具体的な業務内容
【兵庫/姫路】機械・図面設計(ETC車載器の量産設計)◆第二新卒歓迎◆研修制度充実/年休126日
【◆第二新卒歓迎◆三菱電機No.1パートナー企業/残業月20h程/年休126日/福利厚生充実・低離職率◎】
■業務内容:
ETC車載器(自動車仁搭載するETCカードを挿入する装置)の図面設計をご担当いただきます。
・ETC車載器の同梱物設計
・図面作成/評価
・関係部門との調整
■入社後の流れについて:
・ご経験にもよりますが、はじめは簡単な図面改定作業から担当していただきます
・ゆくゆくは機構設計(基板の保持機構や、スイッチ、カードを取り出す機構等)にも従事いただきます
・組織に在籍しているベテラン社員がOJTでフォローするほか、
■配属組織について:
・現在6名が在籍しています
・三菱電機のパートナー会社の位置づけですが、車載製品については当社が開発の上流の企画構想フェーズから関与していることが特徴です
■入社後のフォロー体制・研修制度について:
・入社後はOJT/OFF-JTともに手厚いフォロー体制がありますので、業務未経験の方も是非ご応募ください
・社内で600以上の技術講座があり、自分に合った講座を受講することが可能です
・画一的な研修だけではなく、入社者の経験・適性に応じて最適な育成計画を準備します
■働き方:
・残業:月平均20h程
・出張:半年に1回程度、関西の協力会社への日帰り出張が発生する場合があります
・リモートワーク:出社率70%を目安に希望者、個人の事情に合わせて柔軟に活用可能
■三菱電機エンジニアリングについて :
三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でも稀な大変幅広い分野で多彩な設計を行っています。
■姫路事業所について:
◎概要:姫路事業所は、自動車の駆動や制御に関わる各種機器・システムの開発・設計を行っています。特に、ハイブリッド車・電気自動車用インバータや車載用充電器、エンジン制御システム、電動パワーステアリング、ETCなどのカーエレクトロニクス製品やスタータ、オルタネータなどのエンジン電装品の開発・設計で重要な役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成