具体的な業務内容
第二新卒歓迎!【岐阜/関】品質管理★TOYOTA車やJAXAにも使われるボルト★残11H・年休121
【手厚い研修で、未経験から挑戦が可能!/JAXAや名古屋工業大学名誉教授にも取材を受ける確かな技術力が強み/ 社会貢献性◎ワークライフバランス◎/残業11h以内・年間休日121日(土日)】
■社員座談会
興味があればまずは座談会ご覧ください!
https://www.meira.co.jp/recruit/zadankai.html
■当社の特徴
<3つの事業を展開>
・航空・宇宙、自動車、医療など、人の命に関わるため品質基準が厳しい業界向けに幅広い部品を生産。日本を代表する大手メーカーと直接取引をしています。
■ポジションの特徴:
◇ものづくりの全体の流れを学べ、調整力を身に着けられます!
◇未経験でも安心の教育制度!
◇他部署の多くの人と意思疎通を図りながら進められます!
◇仕事の自由度も高く挑戦できる環境!
■組織構成
品質管理課11名(20代1名、30代4名、40代2名、50代3名、60代1名)
■入社後の流れ
まずは研修等を通して自動車部品の製造工程を学んでいただきます。
その後、OJTによって先輩社員につきながら順番に業務を覚えていきます。
わからないところがあれば、先輩社員に聞ける環境ですので、安心してご質問ください。
■働き方
・時間外労働:月平均10.7H程度
・年間休日121日(土日休み)
・平均有給取得日数:12.2日
・育児休暇取得率:女性100%/男性40%
・会社全体の離職率:3.6%
などワークライフバランスが整う環境です。
■業務概要
◇「航空機事故を無くしたい」という思いから創業。ネジやボルトのリーディングカンパニーである当社にて、自動車部品の品質管理全般を担当していただきます。
◇新製品の立ち上げや不良品の発生した際の変化点管理、分析、品質保証制度向上のための改善活動を行います。
◇出荷先の工場(部品工場、完成車組み立てライン等)で不具合品が発見された場合には現訪問を行います。
■業務詳細
◇製品の品質検査
◇検査結果からの考察
◇製品不具合時の原因調査
(現場検証など他部署と連携して調査と対策を実施)
◇QC工程表の作成・維持・管理
◇顧客への説明対応
◇変化点管理、分析、品質保証制度向上のための改善活動
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等