具体的な業務内容
【名古屋】営業/大手企業が開発の人工衛星やロケットに使われるボルト/第二新卒歓迎★年休121日/土日
<ボーイング・三菱重工業など大手企業と直接取引>
■仕事内容
航空・宇宙分野、自動車分野、医療分野に事業を展開する当社にて、大手重工業企業に向き合い、航空機などに用いられるボルト等の提案営業をお任せします。
■具体的には
<商材>
・人工衛星や補給機、ロケットなどに使用されるボルト
・新規モデル開発の際に用いられる製品を提案することも!
・自身が開発に携わった機体が空を飛ぶと感動!
<開発に携われる製品例>
・人工衛星、H-Ⅱロケット、民間航空機、F-15戦闘機、防衛庁のヘリコプター 等
<取引先>
・ボーイング/三菱重工業/IHI/川崎重工業/SUBARU等
・大手重工業の企業と取引!
<動き>
・新規モデルのニーズをいち早くつかみ提案に結びつけることが重要です。
・日々、取引先を訪問し顧客深耕に取り組みます。
・ニーズをキャッチすると価格や製品のすり合わせのため、購買や営業、時には技術部門の担当者と打合せを行います。
・顧客のニーズを叶えるため、社内の生産技術等とも連携を進めます。
■働き方
・年間休日121日(土日)
・完全週休二日制、残業20H程
・平均有給取得日数:12.2日
・育児休暇取得率:女性100%/男性20%
・会社全体の離職率:3.6%
・評価制度:目標達成度の他、行動プロセスも対象
■組織
航機営業部には、40代のグループ長、30代後半の主任クラスが2名、30代半ばの事務員1名が所属。
■当社の魅力
<多様な分野での技術革新/安定性◎>
当社は航空・宇宙、自動車、医療の各分野において精密加工部品を開発し、一貫生産から販売までを手掛けています。特に医療分野では「チタン加工」の技術を保有しており、少子高齢化による市場の拡大が見込まれています。
<社員の成長とやりがい>
当社社員はものづくりへの情熱や、大学で学んだ知識を活かして業務いただいています。社員が自らの強みを活かしながら、日々の業務に挑戦し、着実にスキルアップを図れる環境が整っている点も魅力です。
<優れた職場環境>
勤務時間管理に力を入れ、仕事に集中しやすい環境であること、また社内外で良いコミュニケーションが取れる社風です。社員一人ひとりが働きやすい環境で、長期的にキャリアを築いていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成