具体的な業務内容
【岐阜/関】未経験歓迎/品質保証スタッフ◆年休121日◆航空・医療・自動車分野の3事業展開メーカー
〜未経験からメーカー専門職(品質保証)に挑戦可能/航空・宇宙、自動車、医療分野への事業展開で業績安定〜
■業務内容:
航空・宇宙分野、自動車分野、医療分野に事業を展開する当社にて、製品が一定の品質基準を満たすように管理する「品質保証」をお任せします。
入社後すぐは室長からのOJT指導を受けながら、議事録や書類まとめなどを通して理解を深めていただきます。
ゆくゆくは室長の担っている業務を引き継ぎながら、品質マネジメントシステムの維持や内部監査などをご担当いただきます。
改善活動や新基準導入などの品質向上プロジェクトにも関わる機会があります。
■業務詳細:
◇品質マネジメントシステム(QMS)の維持と文書管理
◇内部品質監査の実施(監査員として)
◇品質保証委員会の事務局業務(議事録作成や会議運営)
◇社内の意識改革を含めた品質改善活動の推進サポート
◇新たな品質基準の導入支援や教育・トレーニング活動のサポート
■組織構成:
50代1名、60代1名の合計2名が本ポジションで活躍しています。
■研修制度:
入社後、「モノづくり」の流れの説明から具体的な業務内容についてもベテラン社員から丁寧に指導いただけますのでご安心ください。
■事業内容:
◇自動車事業:量産トップ級の高強度ボルトなど、高品質なオリジナル商品を提供する「技術力」に加え、営業部と技術部がタイアップし、顧客の要望を常に越える提案をする真の「営業力」で信頼関係を築いており、安定的に発注があります。競合他社との違いは、顧客が特定メーカーではなく複数社とのお取引がある点。製品の強みはハイブリットガードボルトで特許取得、アルミボルトは国内で初めて量産に成功しております。
◇航空機事業:品質に厳しい航空機分野は技術が必要なため、他社の参入障壁が高いです。1本数万円の特殊なボルトも扱います。
◇医療機器:航空機分野で培ったチタン加工のノウハウを用いて、開発・製造しています。特に医療分野では「チタン加工」の技術を保有しており、少子高齢化による市場の拡大が見込まれています。靭帯再建術の際、骨と筋を固定するため利用される「ステープル」は発売以来、継続してトップ級シェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等