具体的な業務内容
企業年金営業◆証券会社出身歓迎!\運用の知見活かす/◆新規開拓なし!市場の伸びしろ◎育成環境◎◆大阪
【新規開拓なし!じっくり顧客と向き合える営業スタイル!専門性・将来性ある企業年金領域に手厚い育成環境で未経験からチャレンジしてみませんか?】
■業務概要
営業店からのトスアップを受けて企業年金制度の導入ニーズのある法人顧客向けに年金の専門部隊として確定給付企業年金(DB)/確定拠出型年金(DC)の制度立ち上げ、法改正対応・制度変更手続き支援(セミナー・コンサルティング)、既存制度のメンテナンス等をお任せします。
■業務内容
(1)企業年金営業:企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案
(2)株式報酬制度の営業:
・信託関連商品営業、設計、受託サポート/制度設計
・キャッシュリッチな法人、富裕層向け大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の企画・営業・制度設計
※希望を鑑み、(1)(2)どちらかのポジションをお任せします。
※支店からのトスアップ案件の対応になりますので、基本的に新規開拓はありません。
\ポジションの魅力/
・受け入れ体制充実!未経験でも安心してキャリアスタート!
座学も含めながらOJTと合わせて6ヶ月間かけて丁寧に育成していきます。独り立ち後も基本的には一人で動くことはなく、支店担当者や同じ部門の各担当者と協力して活動をしていきます。
・量や数字を追うスタイルではなくじっくり顧客と向き合える!
数字に目標はありますが、部内でお互いに助け合い、個人に責任を負わせるようなことはない風潮です。
1日の訪問も多くて3件程度、1件当たり1年〜2年長ければ3年以上かけ制度設計していきます。
信託併営のりそなでは営業店との密な情報連携が取れ、顧客状況をスピーディーに把握できるため寄り添った提案ができる環境があります。
・年金制度設計は広く老後の安心に貢献でき、市場の伸びしろ◎社会貢献性の高さ◎
■働き方:
◎ワークライフバランスは整いやすい&家庭との両立はしやすい環境!
◎子育て世代の方も多くリモートなど働き方に柔軟性あり!
時差出勤(30分〜1時間程度)をしている社員も多く、突発的な休みを含めお休みは柔軟に取りやすい環境です。
◎基本的にはほとんどの社員が19時頃には退社(毎日そのくらいの時間というよりも、メリハリをつけて早く帰れる日は早帰りをしている社員が多いです)。
変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
チーム/組織構成