レポート数 476 件
株式会社りそな銀行の評判総合情報ページです。株式会社りそな銀行の社員や元社員による株式会社りそな銀行の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社りそな銀行働きやすさ・平均年収・残業時間について
株式会社りそな銀行口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社りそな銀行テーマ別口コミ
-
[株式会社りそな銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
報酬について
もう少しボーナスが上がればいいのにというのが本音。他の銀行に比べてかなり低い。それがやる気が出ない要因になっていると思う。 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- ルートセールス
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収490万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
メガバンクに比べると良くも悪くも社風は穏やかでまったしている。そこそこの業務量でそれに応じた給料がもらえれば良いという人にとっては居心地が良いのではないか。 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- カウンターセールス
- 40代前半女性
- 契約社員
- 年収90万円
やりがいについて
正社員と同じ仕事を求められるので、やりがいはあると思います。
正社員がスタッフを下に見たりということはなく、協力しあって仕事ができます。
お客様と接するので感謝の言葉 ... 続きを読む -
[株式会社りそな銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
出世について
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用の正社員の窓口事務職の方はいない。パート社員も銀行経験者が多い。営業職だと、中途入社の方もいると聞いたがあまり多くないと思う。 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- 代理店営業
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
ライバル企業について
財閥系だけあり、福利厚生が他のメガバンクより待遇が良いと聞く。給料もしかり。待遇の差においては、あまり他社の方と接触する機会がないため、正確に比較できないため友人の噂レベ ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- ルートセールス
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収490万円
残業・休日出勤について
働き方改革により19時には原則退社が義務付けられているが、特に事務の効率化が図れているわけではないため、ただ早く帰らされているだけといった印象。現在の支店は2〜3ヶ月に1 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- 営業
- 30代後半女性
- 契約社員
- 年収200万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
私はフルのパート。
やはり、女性が多く人間関係が大変。言ったもん勝ち、騒いだもん勝ち。
仕事をしない人が文句ばかり言うため、仕事がこなせる人に負担が多くなる。
腹立 ... 続きを読む -
[株式会社りそな銀行]
- ルートセールス
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収490万円
退職理由について
個人渉外は法人渉外や融資に比べて職務グレードの上がり方が極端に遅く、給料が上がらない。また、職種の変更を希望しても途中からの研修制度は整っておらず、支店の人員配置からも実 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
転職後のギャップについて
思っていた以上にセールスをやらされた。銀行だから多少はノルマなどあるかと思っていたが、今後は事務削減されもっとセールス業務が増えていくと言われている。 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
女性の働きやすさについて
産休育休を取るのは当たり前となっている。出産をきっかけに退職される方は聞いたことがない。子育てをしながらマネージャーなど責任あるポジションについている方もいる。 ... 続きを読む
株式会社りそな銀行職種別口コミ
-
[株式会社りそな銀行]
- 経営幹部
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
女性の働きやすさについて
現在も女性管理職が多く、女性が働きやすい環境である。育児休暇も充実しており、女性が活躍できる環境は整っている。支店によって様々理解度は違うが、周囲の理解度も高い会社といえ ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- ルートセールス
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収490万円
報酬について
メガに比べると給料は6〜7割くらいに思っていた方が良い。インセンティブ(ボーナスの位置付け)がとにかく低く、特に12月は悲しいくらい支給額が少ない。 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- 財務・会計関連職
- 23歳男性
- 正社員
- 年収266万円
働く環境について
公的資金が残っているせいで、給与は上場企業としては非常に低水準。ボーナスの額が同業他社の同年代一般職より低かったのには驚いた。また、社内インフラが整っていない(PCが足り ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- カスタマーサポート
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収270万円
女性の働きやすさについて
女性の管理職登用を進めていて、資格やスキルテストに合格しさえすれば、男女関係なく役職につくことができます。産休も取りやすく産休後も同じ役職のまま復帰することができます。子 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
銀行らしく、真面目な人が多い。社内イベントや飲み会の有無は支店による。ちなみに現在の支店は歓送迎会などの公式な飲み会以外は全くない。 ... 続きを読む
-
[株式会社りそな銀行]
- その他
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収1,400万円
女性の働きやすさについて
女性活用を経営の優先課題としている。契約社員に入社しても、正社員になり、管理職にあるチャンスがある。
特に、公的資金導入後は、優秀な若手社員が多数他銀行に引き抜かれ ... 続きを読む
株式会社りそな銀行おすすめの年収・給与明細
-
[株式会社りそな銀行]
- 金融系
- 管理職
- 37歳男性
- 大学院卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[株式会社りそな銀行]
- 管理部門
- 非管理職
- 22歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[株式会社りそな銀行]
- 金融系
- 非管理職
- 32歳男性
- 大学院卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
株式会社りそな銀行転職・中途採用面接
-
[株式会社りそな銀行] 20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:個人リテール
- 職種:コンサルティング営業
- 2019年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
100万円入社入社後の年収
250万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
学生時代力を入れたこと
ゼミ活動における、研究活動の改善。周囲を巻き込みなしとげた。それができた理由なども含めて客観的に発言。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
中小企業支援がしたいというおもいからしぼうした。中でも法人営業においてのリテール力や信託業務の併営などの点で他者に比べても優れていると思ったからだ。面接ではオーソドックスな質問が多いと思われる。人柄重視の面接。
-
[株式会社りそな銀行] 30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:ストラクチャードファイナンス部
- 職種:営業
- 2008年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
600万円面接中止面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
有名な企業であることや金融機関であること … 続きを読む