具体的な業務内容
【東京/木場】内部監査◆デジタルユニット配属◆テレワーク可/充実したキャリア支援制度◎
【週2〜3回リモートワーク可/業種未経験歓迎/りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】
※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。
■業務内容
・りそなホールディングス及びグループ各社を対象とする内部監査業務(本部の施策や管理態勢を対象としたテーマ監査)
−個別監査計画策定、監査実施、監査結果報告(監査対象部署宛報告、経営陣宛報告、会議報告)
−リスクアセスメント、オフサイトモニタリング
■業務詳細
・担当業務:テーマ別監査のグループにおいてIT・システム・DX・事務プロセス等の領域を担当しているユニット(【デジタルユニット】)に所属し、年間2〜3本程度の監査を担当していただきます。
・監査対象領域:サイバーセキュリティ、ITガバナンス、システム・アプリ開発・運用・管理、サードパーティ管理、業務プロセス改革等
・監査対象部署:システム部門、ITセキュリティ部門、DX部門、プロセス改革部門等
■配属部署・組織構成
りそなホールディングス 内部監査部(兼 りそな銀行他グループ銀行 内部監査部)
りそなホールディングス及びグループ銀行の内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)は約200名の体制です。うちテーマ別監査は約75名で、このうち約4分の1がキャリア採用の方です。監査実施時は4〜5名程度の監査チームを立ち上げて実施しています。
キャリア・プロパーに関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気があり、新しいことにチャレンジする風土がある職場環境です。
ご入社いただく方に合わせた育成体制を整えており、中長期でご活躍できるようフォローしていきます。
■出向先について
・企業名:株式会社りそなホールディングス
・形態:在籍出向
・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。
1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務
2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務
変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
チーム/組織構成