具体的な業務内容
【東京】カードのセキュリティ・未収管理業務の企画・開発(りそなHD出向)◇リモート可◇
※りそな銀行にて採用後、りそなホールディングスへ出向となります。
ご経験や入社時期により初めにお任せする業務は異なりますが、まず各業務の副担当者として定例業務を習得いただいた後、主担当者として当該業務のスキルを高めつつ、業務習得度合いにより関連する企画業務をお任せしていきます。
将来的なキャリアとしては、特定分野・業務における専門性を伸ばしていただくか、別のイシュイング業務を担うチームへ係替えをするか、マネジメント業務を担っていただくか等はご希望や適性により決定していきます。
■配属部署
個人部( 兼 株式会社りそなホールディングス DX個人部DXマネジメント室)
イシュイング管理Grへの配属を想定しております。
└チーム構成:6名(50代1名、40代1名、30代2名、20代2名)
部内のイシュイング推進Grと共同で、管理特化ではなく推進目線をもって業務を行っています。
■DX部門全体業務
・新たな決済サービスの企画・開発
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画推進・運用サポート
・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用
・加盟店ビジネスの商品企画・推進
・加盟店審査・途上管理
■イシュイング管理Grの業務
・お客さまの利便性向上の企画・開発(セキュリティ・未収分野)
・イシュイング業務の実務を担うセンターの業務企画、生産性向上
・ブランドルール対応
■株式会社りそなホールディングス:
銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。
1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務
2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務
東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟
■メッセージ
銀行の枠組みにとらわれない商品企画や開発を行っており、当社が発行しているVisaデビットカードもその一つです。当社のデビット業務は従来の維持・管理のみではなく、セキュリティを高める施策をしつつ、お客さまにとってストレスフリーな決済体験を実現する新しいカタチへシフトしています。デビットセキュリティ関連企画・開発は主に当チームで担っており、一定の裁量をもって業務を行えます。
変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境