具体的な業務内容
【東京/丸の内】サイバーセキュリティエンジニア(在宅ワーク有/年休126日/全社横断のデジタル部門)
■業務内容:三菱重工Gのデジタルに関する全社横断部門である「デジタルイノベーション本部」にて、サイバーセキュリティリスク低減を目指す活動をご担当いただきます。適性を鑑みてグループや担当業務を決定いたします。
【ITグループ】
(1)ガバナンス業務:リスクアセス、対策立案、プロジェクト推進、ルール策定、監査、訓練・啓発など
(2)のテクニカル業務:サイバー攻撃監視のマネジメント/高度化(能動的サイバー防御)、インシデントレスポンス(フォレンジクス、ログ/マルウェア解析等含む)、脆弱性診断(ITシステム、自社製品/サービス等)、アタックサーフェイスマネジメント、脅威インテリジェンス収集など
【OTグループ】
(3)製品・制御関連業務:自社製品、工場におけるサイバーセキュリティ対策、法令/業界標準適応を推進など
■リモートワーク:個人の状況に応じて柔軟に利用可能です。実態としては、週5出勤されている方もいれば、週4日リモートワークを利用している方もおりますので、業務に支障をきたさない範囲で、柔軟に利用可能な組織です。
■組織構成:オペレーション技術部は現在約30名で構成されております。2024年4月にインフラ(コミュニケーション技術部)組織から独立いたしました。全社的にも情報セキュリティ対策が重要テーマであることからが独立の背景となります。
■デジタルイノベーション本部とは:2022年7月1日付で新設された部門です。同社では、「防衛・原子力」など複雑な機械や社会インフラを確実に稼働させる精緻なデジタル制御・高セキュリティ技術を中核とする強みを持っております。実機内部の運用データや高度な解析・シミュレーション技術を絶えず更新し、継続的なデジタル制御の高度化・AI活用が不可欠です。さらに、当社は500以上の製品群を有し、開発から運用・保守に至る多様なデータ・ノウハウを蓄積しております。これらの強みを生かし、急速な社会のニーズに応えるため、製品群とデジタル技術を“かしこく・つなぐ”ことで新たな価値を創造・提供するために新設されました。
※業務の変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり
チーム/組織構成