具体的な業務内容
【兵庫】発電プラントのICTエンジニア(海外の発電プラントや社内のDXを支援)◇業界大手重工メーカー
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】
◆業務内容:
デジタルソリューション「TOMONI※」の企画・開発・運用で国内/海外の発電プラントや社内のDXを支援する業務
・TOMONI HUB(GTCC発電所向け遠隔監視センター)向けの遠隔監視システムを構築、保守。
・発電プラントの経済性/運用性やお客様の課題を解決するアプリ開発。
・カーボンニュートラル社会に向けたエネルギーマネジメントシステムの開発。
・TOMONI TALK(会社公認のチャットGPTアプリ)で社内業務効率化を推進。
※TOMONIは当社の火力発電プラント向けデジタルソリューションの総称
◆業務の魅力:
TOMONIは当社の火力発電プラント向けデジタルソリューションの総称です。人と人をつなぐ。人と企業をつなぐ。企業と社会をつなぐ。すべての人に有益なソリューションを「TOMONI(共に)」つくりあげていく。そんな想いを込めたサービスです。様々なパートナーと共に、IoT、AI等デジタルを通してお客様(発電プラント)の課題解決はもちろん、社内の業務効率化などへ貢献できます。
◆募集背景:
世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラントへの要望が高まっています。GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアトップクラスとなり、アフターサービス案件数も急増している状況。カーボンニュートラル社会の実現に向けて、火力発電プラントをはじめとするIoT、AI等を活用したデジタルソリューション「TOMONI」の開発、拡販客先対応、社内活用による事業貢献を推進していく為、ともに働く仲間を募集しています。業界未経験者の方も幅広くご活躍されております。また、重工業界、重電業界、ガス・オイル等エネルギー業界のご出身の方も大歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境