具体的な業務内容
【愛知】サプライチェーンマネジメント企画・管理(航空機用エンジン)◇陸海空宇宙を手掛ける重工メーカー
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】
◆業務内容:
航空機用エンジンの製造もしくは整備事業(MRO※)におけるサプライチェーンマネジメント業務をお任せします。(※MRO:Maintenance,Repair&Overhaul)
◎各種統計・分析によるサプライチェーン戦略立案・支援業務
◎サプライチェーンマネジメントにかかるプロセスおよびシステムの企画立案、高度化・効率化実行
◎サプライチェーンリスク管理・ESG促進
◎外注・設備購買等の実購買業務
◆業務の魅力:
◎航空宇宙産業のサプライチェーンマネジメント高度化の中核人財として活躍できます。
◎実購買業務においては、海外出張の機会があります。
◎社内外の教育に加え、実ビジネスでの経験を積むことで、サプライチェーン管理など自分自身のキャリアアップにつながるスキルを高めることが出来ます。
◎調達企画から始まり、立案・実行まで含む一貫した業務を実行できます。
◆募集背景:
◎将来に渡りグローバルレベルで旺盛な航空需要が拡大する中、社会情勢の変化や、企業の社会的責任要求の高まりによるサプライチェーンリスクが多様化・増大化しています。
◎そういった環境下、グローバルなサプライチェーンに責任を持つ調達部門の重要性は拡大しており、継続的な事業競争力の維持・向上のためにも、強化は必須です。
◎これまでのご経験から得た知見を活かした、三菱重工にない新たな視点での取り組みや、サプライチェーン企画・管理業務の高度化を推進するリーダーシップを期待いたします。
◆働き方:
◎業務高度化のための改革、既存取引先のリスクマネジメントなど、経験・希望に応じた様々な業務があります。
◎未経験者についても、少人数のチームで取り組むため、OJTで仕事を覚えながら活躍できます。
◆出向先について:
企業名:三菱重工航空エンジン株式会社
形態:在籍出向
事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理
変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
チーム/組織構成