具体的な業務内容
【愛知】営業(民間航空エンジン部品製造、エンジン整備(MRO))◇陸海空宇宙を手掛ける
【異業界の方歓迎/受注拡大中/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】
◆業務内容:
民間航空機エンジンは、グローバルレベルでの複数社による協業体制を構築することが常であり、当社営業業務はこれら協業他社との折衝・契約を主としています。また売上管理・国からの助成金の管理も担当しており、関連する社内調整・監査対応も取りまとめています。
エンジン整備(MRO※)においては、旺盛な需要背景に受注拡大に向けた活動も行っています。
従い、ご担当いただきたい主な業務は以下の通りです。
◎既存/新規の顧客/協業他社(英国、北米、アジアまたは国内)との折衝・契約業務
◎単一または複数のエンジンプログラムのコスト・売上管理、損益予想及び監査対応業務
◎(エンジン整備/MRO)国内外エアラインとの整備契約における条件交渉から契約締結、契約履行業務
適正を見て海外メインか国内メインにシフトすることも視野に入れています。海外メインの場合は海外出張の機会もあります。
※MRO:Maintenance, Repair and Overhaul
◆業務の魅力:
航空エンジンは、個々のエンジンプログラムのライフサイクルは超長期に渡り、市場も拡大傾向である為、非常に安定した事業環境です。
グローバルな仕事を求めるのであれば海外との接点は常日頃からありますし、超長期となるビジネスケースの作成を通じて、様々なファクタを分析し損益予想をするスキルを高めることもできます。
◆働き方:
製造・整備グループはそれぞれ10名程度の小所帯であり、チームプレーを重視したアットホームな職場です。
海外との折衝は時差の都合上定時後になりがちですが、リモート環境を整えていますので、柔軟な働き方を支援します。
◆出向先について:
企業名:三菱重工航空エンジン株式会社
形態:在籍出向
事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理
変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
チーム/組織構成