具体的な業務内容
【種子島】ロケット打ち上げ設備の保守・運用業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】
※国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)への在籍出向です
◆業務内容:
JAXA 種子島宇宙センター において、主に空調系統、水系統の設備の保守・運用作業及び、設備の改修・新設工事の管理を担当いただきます。
(空調設備)ロケットの内部環境を維持するために、温湿度を制御した窒素ガスや空気を大流量で送風します。ビル等にあるような業務用エアコンとも違う規模の大きな設備です。
(水設備)ロケット打ち上げ時に発生する熱から各種設備を守るため、水を供給する規模の大きな設備です。打ち上げ時の数分間に、確実に役割を果たす必要のある重要な設備です。
主な業務は以下の通りです。
・全般:実作業を担当するパートナー会社に指示し以下の作業を進めます。
・作業計画:ロケット打上計画に合わせて、担当設備の作業時期・内容を計画・調整します。
・保全作業:定められた保守要求に基いた設備の定期点検及び、修理等の不定期作業を実施します。
・ロケット打ち上げ時の運用:打上前のロケットへ空調を、打上時に設備へ水を供給するために設備を運転します。
・改修・新設工事:不定期ですが、JAXA殿より請け負う設備の改修・新設工事の監理業務を行います。工事規模は大小あり、建設業法対象工事もあります。
◆業務の魅力:
身近でロケットの打上げを見ながら働けます。チームで大きな仕事をする一体感、達成感を味わえます。
また、打上結果はメディアでも報道されますので、自らの仕事の成果が、家族、親戚、友人にわかりやすく伝わります。
◆募集背景:
H3ロケットの打上が多数計画される中、定年退職により人員が減少し、人員不足が見込まれるため、人員増強を計画しています。
◆出向先について:
出向先:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
形態:在籍出向
事業内容:宇宙航空分野の基礎研究・開発・利用
変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等