具体的な業務内容
【広島】事業企画(事業計画や運営支援のフォロー)◆コンプレッサで世界大手/福利厚生◎/年休126日
〜連結売上収益約3兆8千憶円、海外売上収益比率48%、従業員数7万8千人以上〜
■三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。
◇出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社
◇勤務地/広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号
◇事業内容/コンプレッサ、駆動タービンの設計・製作・販売及びエンジニアリング業務など
■業務内容:
【コンプレッサ事業に関する業務】
・事業方針・事業計画の策定及びフォローアップ
・設備投資計画の策定及びフォローアップ
・経営数値(売上/損益、キャッシュフロー等)のフォローアップ
・海外グループ会社管理及び運営支援
■仕事の魅力・やりがい:
・経営の屋台骨である経営計画に携わり、会社の旗振り役として、会社全体を牽引することができる業務です。
■三菱重工コンプレッサ株式会社について:
◇輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。
◇その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。
変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
チーム/組織構成