具体的な業務内容
【東京】経営企画部◆大和証券グループの安定基盤/残業月20〜30時間程度/退職金制度有◆
<プライム上場大和証券グループ/強固な財務基盤の安定企業/創業109年の歴史ある企業/残業時間月20〜30時間程度/年間休日数121日/リフレッシュ休暇など働きやすさ◎>
■職務内容
(1)経営計画に関する業務
(2)会議体の事務局事務
(3)情報系自社システムの運用管理に関する業務
(4)主務官庁その他関係機関に対する折衝、諸届に関する業務
(5)社内規程管理の統括に関する業務、等
■組織構成
経営企画部企画課は現在、50代男性社員が在籍しています。その社員のもとで業務をキャッチアップし、共に業務を進めていただきます。
■業務について
業務範囲が幅広いため、積極的に手を挙げて業務を進めていただきたいと考えています。また、当社の経営企画部は全社のシステムを統括し、円滑な業務運営を支えています。そのため、PCのキッティングやシステムの運用管理などもご担当いただきます。
ゆくゆくは業務の全体を把握して、部の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。
■ポジション魅力
経営企画部企画課は全社のシステムを統括しているため、全社的なビジネスの動きを理解することができます。幅広い視野を持ちながら、当社の基盤を支える重要な役割を担うことができます。大和証券グループの安定した基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることが可能です。
■働き方
残業時間は月20時間〜30時間程度です。ワークライフバランス推進に力を入れており、19時前には管理職を含め退社を徹底しています。
また、有給を長期間取得していない社員には状況を確認しています。
・平均有給休暇取得日数:8.4日(2024年度実績)
・上記有給に加え連続した5日間のリフレッシュ休暇もあります。
■今後の業界展望
1月から新NISA制度が始まり、銀行預金から投資へ移行されることが見込まれます。当社としても新NISAに力を入れています。
■当社の魅力
・平均勤続年数:17.6年
・女性管理職率:17.8%
・雰囲気:社員が130名程度と少人数の会社であるため、社員同士の風通しがよくコミュニケーションが取りやすい環境です。職場では上司や先輩との距離も近いため、日頃から意見を求められるケースも多く、目的意識を持って主体的に仕事に取り組みたい方には大変働きやすい職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成