具体的な業務内容
【兵庫/尼崎】工場経理(損益管理・原価管理)※リモートワーク有/残業30H/業界未経験可
【第二新卒・業界未経験歓迎◎/社会インフラ(電力・鉄道など)関連事業の工場経理/リモートワーク有/残業平均30H/年休124日/事業安定性・社会貢献性◎】
■業務内容:系統変電システム製作所の工場経理として、各製造部門の事業計画立案・策定支援(主に損益計算、変動・要因分析)、個々の製品原価計算・管理、製造間接費の回収レート策定、各種監査対応をお任せします。
■具体的な業務内容:
◎事業計画関連:年2回の策定スパンにおいて、短期・中長期の事業計画を策定。その際、損益計算書(P/L)を作成します。実績や前回計画値からの変動分析を行い、事業の実現確度や各種リスク評価とリスクヘッジ等の提案を行います。
◎個別原価計算関連:月次で製品原価の実績を集計・検証し、計画値との変動分析や計上原価の精査を行います。原価低減活動に資する資料作成や分析結果の提言も行います。
■やりがい・魅力:やりがい、魅力
・当製作所の原価課は製造部と密接に連携して損益計画を策定したり原価管理をするスタッフ機能色の強さが特徴です。製作所・製造部の経営管理に重要な役割を果たしていると実感でき、やりがいを感じることができます。
・当製作所経理業務は体系的に確立されており、その中で経験値の積み重ねが実力となり、スキルアップしていきます。成長したい・スキルアップしたいと考えている方に適した職場といえます。
■ローテーション:入社後約3〜5年間は配属先の業務を担当いただきますが、その後は課内・経理部内のローテーションによる他業務の経験や、本社・他事業所・海外勤務含めた全社の経理ローテーションによりキャリアアップしていただくことを想定しております。
■働き方:
・残業時間 :月平均30時間
・出張:有(1回/4か月程度、日帰りor1泊の短期中心)
・転勤可能性:有(6〜10年程度で他拠点への異動が発生する可能性有)
・リモートワーク:有(週1-2日程度の利用実績有)
・中途社員の割合:約10%
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成