具体的な業務内容
【兵庫/神戸】品質管理(発電プラント向け発電機)※リモートワーク有/残業平均20H
※三菱ジェネレーター株式会社(三菱電機と三菱重工が発電機分野で事業統合)への出向ポジションです。
■業務内容:プラント向け発電機及び調達する製品に関する品質管理業務や品質マネジメントシステムの整備に関する業務を担当いただくことになります。
・ISO9001推進事務局運営(内部監査、外部監査、品質改善活動に関する取り纏め)
・製品全体の品質ロスコスト管理
・関連部門(設計、製造、営業、資材)と連携した品質改善活動運営
※製品不具合に関する原因究明、再発防止活動取り纏め、品質会議運営など
・社内規程、業務標準等の改訂
・取引先認定業務
■キャリアステップイメージ:
・入社後はISO事務局業務を中心に品質マネジメントシステムの構築に関する業務に携わっていただきます。
・数年後、一連の製品知識、スキルが身に付いた後、品質改善活動、取引先認定業務などを行っていただくことを想定していますが、業務遂行頂く中で、本人の希望によりに担当業務の入れ替えも検討します。
■募集背景:現在、両親会社にて保有していた品質マネジメントシステム(品質に関して組織を指揮し、管理するため仕組み)を各々移管し、ISO9001認証を取得・継承しています。3年後(2027年2月)には三菱ジェネレーター株式会社として一つに統合した品質マネジメントシステムの構築が求められています。それを実現するためには業務プロセス(責任と権限の見直や運用フロー、規程類の改訂など)を見直す必要があり、これまでグローバルで品質保証業務に活躍されてこられた人材を募集します。
■出向先(三菱ジェネレーター株式会社)について:
◎概要:2024年4月1日付けで三菱電機と三菱重工が発電機分野で事業統合し、新会社として立ち上がりました。
◎事業内容:発電プラントに係る施設又は設備を構成する発電機並びに発電機に附帯する電気設備等の機器及び装置の設計製造、販売、サービス等、並びにこれらの附帯関連事業
■働き方:
・残業時間:月平均20時間程度(繁忙期は約45時間ほど)
・出張:有(2〜3回/年程度)
・転勤可能性:原則無し
・リモートワーク:有(週1,2日程度利用可能/個人による)
・中途社員の割合:約30%
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等