具体的な業務内容
【兵庫/尼崎】工場経理(固定資産・設備投資予算の管理など)※リモート有/残業30H/年休124日
【社会インフラ(交通・鉄道・電力など)を支える事業の工場経理/リモート有/残業平均30H/年休124日/事業安定性・社会貢献性◎】
■業務内容:伊丹製作所・系統変電システム製作所の工場経理(固定資産・設備投資予算管理取り纏め)をご担当いただきます。
(1)固定資産管理業務
・月次決算対応(新規資産登録、廃却処理、帳簿確認等)
・四半期決算対応(勘定照合、事業所決算書作成等)
・法人税申告業務(固定資産に係る申告書類等の作成)
・償却資産税申告業務
・現品棚卸(年次)の取り纏め、立会い
・損害保険料算定等
(2)設備投資予算管理業務
・個別設備投資計画の照査、資産性判定(資産、経費判断)
・事業計画策定(資産取得、資金計画、償却費予想、経費計画、投下資本)
■キャリアパス:
・入社後約3年間は配属先の担当業務
・その後、課内・経理部内のローテーションによる他業務の経験や、本社・他事業所・海外勤務含めた全社の経理ローテーションによりキャリアアップしていくことが一般的です。
■ローテーション可能性について:将来的に部内ローテーションによりご担当いただく可能性がございます。
◎伊丹製作所全体の損益管理・予算管理補助業務
・事業計画策定・製作所予算編成等の補助的業務(事業計画の作成、経理月報作成等、主担当からの指導・指示を受けながらサポート)
◎製造部原価管理
・事業計画策定(PL作成が中心。関連部門と情報連携しながら事業計画値を作成・取り纏め)
・加工費レート作成
・月次/四半期決算(売上原価算定等)
■働き方について:
・残業時間 :月平均30時間
・出張:有 (1回/4か月程度、日帰りor1泊の短期中心)
・転勤可能性:有 (6〜10年程度で他拠点への異動が発生する可能性があります)
・リモートワーク:有 (週1-2日程度の利用実績有)
■事業所について:
・伊丹製作所:交通事業の中核製作所として、世界をリードする高い技術力を有しており、今後益々高まる鉄道需要に対応してまいります。
・系統変電システム製作所:各国系統電圧に対応した変電機器をフルラインナップし、世界的な再生可能エネルギーの拡大に伴いニーズが高まる電力変換システムの開発・提供にも注力しております。
※いずれも同じエリア内にございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成