具体的な業務内容
【兵庫/伊丹】知財(高周波デバイス・赤外線センサー等)※リモートワーク有/平均残業20H
■職務内容:高周波光デバイス製作所にて、知財業務をご担当いただきます。
・特許権利化、他社技術動向調査
・知財契約業務等
■取り扱い製品例:
・高周波デバイス:窒化ガリウム(GaN)デバイス
・光デバイス:半導体レーザー、光変調デバイス、受光デバイス
・赤外線センサー
■業務のやりがい:当所の知財部門は、開発者や技術者との密な議論を通じて、知的財産権取得や知的契約の業務を遂行しています。今後は新事業の立ち上げを予定しており、新たな企業等との付き合いが増えていきます。そのため、知的財産の保護や活用は、新事業の成功に不可欠な要素です。知財部門は、新事業の立ち上げにおいても積極的に関与し、適切な知財戦略を策定・契約をコントロールしていくことで、当所の成長を支えていきます。
■製品や事業の優位性:当所の高周波デバイス、光デバイスは、開発から量産まで一貫して北伊丹地区でウエハ製造を行っています。当社は長年にわたり培ってきたコア技術を活かし、現在でも世界トップシェア製品を複数保有しています。市場価格の下落や中国などの競合他社との競争といった厳しい事業環境に直面しながらも、高い収益性を維持し続ける強みを持っています。
■働き方:
・平均時間外就業:20時間/月
・テレワーク制度あり(※出社6割以上目安)
・コアタイムレスフレックス制度
■キャリアパス例:
・知財関連の業務を経験した後に、能力と成果次第で管理職に登用
・他場所への異動等により、他分野の知財業務も経験や、三菱電機全体の知財・法務戦略を担当
■高周波光デバイス製作所について:
◎概要:高周波光デバイス製作所は、ICT分野の最先端半導体デバイスの研究開発・生産を担っております。現在は素子から光モジュールに至るまでの一貫した開発・生産体制を確立しております。
◎将来性:進展するICTの最先端分野において、様々な応用が可能な事業であり、世界トップクラスの技術を有する同製作所には、GaN(窒化ガリウム)など新素材デバイスで業界をリードする成果が期待されております。今後も国内外の顧客ニーズに応え、進展する情報化社会を支える技術に不可欠なキーデバイスを生み出していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成