具体的な業務内容
【兵庫/姫路】電動車両向けインバータ制御システム開発◆最先端技術でカーボンニュートラルに貢献!
■職種概要:電動車両向けインバータの制御システム開発およびソフトウェア開発を担当いただきます。カーボンニュートラル社会の実現に向け、電動車両の普及を支える重要な役割を担っていただきます。
■職種内容:
主に電動車両向けインバータの制御システム開発およびソフトウェア開発業務を担当していただきます。機能安全やセキュリティ機能の開発・量産化、仕様すり合わせ、シミュレーション検証、HILS検証などを行います。
<具体的な業務内容>
・モータ制御、インバータ制御の開発および量産化
・機能安全、セキュリティ機能の開発および量産化
・インバータ制御ソフトウェアの開発および量産化
・お客様との仕様すり合わせ
・シミュレーション検証、HILS検証 (Hardware In the Loop Simulation)
■本ポジションの魅力:
◎新しい製品開発:ご自身の経験や知識を活かし、新しい製品を具現化できる環境です。インバータ開発を通じて、将来の自動車機器事業やカーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。
◎事業・製品の強み:当社は20年以上にわたり自動車用インバータの開発を行っており、その経験と知識を活かして、環境に優しい移動手段を実現する製品を開発しています。新たなアイデアや技術を提案し、実現することができます。
■職場環境:
・出張:有(頻度:1回/2か月、期間:1〜2日)
・リモートワーク:可(週1〜3日程度利用可能)
・残業:年間平均約30時間/月
■キャリアステップイメージ:
入社後は、モータ制御およびインバータ制御システム開発のスペシャリストとして製品開発を牽引していただきます。将来的には、三菱電機全社の中でも通用するスペシャリストへの成長を目指していただけます。
■出向勤務について:
・意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。
・賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。
・100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、技術力・ものづくり資産を深化・革新し、豊かなモビリティ社会の実現に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等