具体的な業務内容
鎌倉:生産管理・工程管理◇防衛・宇宙機器/高い設計力、生産能力あり/平均残業時間20h/転勤ほぼなし
◇◆生産数拡大が見込まれる防衛宇宙事業における生産管理/自部門内で開発、製品設計、製造、試験、生産管理を一貫して担当◆◇
■業務内容:部門内で生産しているレーダーアンテナ用マイクロ波機器の製造・試験・検査に関する、生産管理及び、工程進捗管理業務をお任せします。
◇具体的な業務内容
(1)生産管理
複数のマイクロ波機器(製品)を生産するため、短・中期でその生産時期・台数を明確にし生産計画を立案する。生産計画立案のためには、自部門にとどまらず、他部門の生産管理部門や製造現場等との連携も重要な業務となる。
(2)工程進捗管理
(1)で立案した計画に対して、個別の詳細な生産計画を作成し、その工程進捗管理を実施する。例)日割り日程の計画策定、進捗管理。また、計画と差異が生じた際の対策取り纏め。
◇使用ツール
PC操作:Excel、Word、PowerPoint
■組織のミッション:
・本部・事業部:防衛事業、宇宙事業の全般業務
・MD製造部:防衛・宇宙用のマイクロ波デバイス/モジュール、パッケージの開発、設計、製造及び試験・評価、生産計画、工程管理業務
・管理課:経営計画/管理とりまとめ、工程進捗管理業務
■業務ののやりがい、魅力
・社会インフラを支える製品を開発・生産することで、安心・安全な社会の実現に貢献できます。
・安定性と将来性を兼ね備えた防衛事業、宇宙事業両方の生産に携わることができます。
■事業/製品の強み
・高い設計力、生産技能力を有しており、高度な製品を生産しています。
・自部門内で開発、製品設計、製造、試験、生産管理を一貫して担当している事でより良い製品を生み出せる体制があります。
■職場環境
・平均残業時間:20時間/月程度
・転勤頻度 鎌倉製作所外への転勤はほぼ無し
■キャリアステップイメージ
担当者業務を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職として活躍して頂く可能性もございます
■採用背景:
当部門ではマイクロ波機器の高度な設計技術力、生産技能力を活用し、安心・安全な社会の実現に貢献しています。今後、防衛システム事業では生産数拡大を計画しており、自部門内で生産全体を計画する生産管理者、工程進捗管理者の人材が必要となるため募集に至りました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例