具体的な業務内容
【静岡/在宅可◎】空調機の室内機機能設計(海外向け)※フレックス有/年間休日130日
【業務用空調機の機能設計担当/グローバルな開発力強化を目指す!/在宅勤務可能◎】
■職種概要:業務用空調機の室内機の機能設計を担当していただきます。市場要求に応えるため、開発力強化を目指しています。
■職種内容:主に海外向け業務用空調機の室内機の機能設計を行いますが、製品企画や開発工程策定、設計仕様の検討、営業部門や資材部門との調整、社内研究所との連携、生産管理・品質管理・構造設計・電気電子設計部門との協力、原価低減活動や市場品質対応など、開発全般の中心となって業務を推進していただきます。
〇入社後の具体的な業務内容:
【入社後6か月】
設計補助業務(自己の考えを織り交ぜて実施)、試作試験依頼書の作成、部品手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討
【入社後1年】
設計担当業務(自己の考えを織り交ぜて実施)、設計仕様検討、試作試験依頼書の作成、部品手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討、デザインレビュー資料作成
【入社後1年6か月】
設計担当業務(主体的に実施)、設計仕様検討、試作試験依頼書の作成、部品手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、デザインレビュー資料作成・報告、関連部門との調整
【入社後2年】
設計主担当業務(関連部門をまとめながら実施)、設計仕様検討、試作試験依頼書の作成、部品手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、デザインレビュー資料作成・報告、関連部門との調整及び指示、取り纏め
※入社時の保有スキルや開発機種に応じて変動します。
■本ポジションの魅力:
◎カーボンニュートラルの実現に向けて、空調業界は冷媒変更という大きな転機を迎えています。IoT・AIの進化や技術革新に対応し、重要な役割を果たすことができるポジションです。
◎海外工場とも連携し、グローバルな視点で開発を進めることができます。
■働き方:在宅勤務も可能で、フレックス制度を活用しながら柔軟に働くことができます。残業時間も適正に管理されており、ワークライフバランスを重視した環境です。
変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等