具体的な業務内容
【丸の内】事業企画・戦略立案(変電機器関連事業)◇成長事業の上流工程に携われキャリアアップが叶う
■業務概要
当社は電力業界の変革が進む中、電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向けて環境負荷低減の機器開発〜製造〜販売を推し進めています。変電機器市場はカーボンニュートラルの実現に向けて大きな転換期を迎えており、より精緻な市場分析に基づく事業企画、戦略立案が必要となっています。当事業部においては、会社の事業目標に向けて社内関係者(製造部や販売部門)との連携をとりながら変電機器関連事業部門における事業企画・戦略立案、マーケティング戦略・販売企画をお任せします。詳細は以下の通りです。
■業務詳細
ご経験をもとに、以下(1)〜(3)の業務に従事いただきます。
(1)事業企画・戦略立案業務全般
(1)3C分析(国内/海外)
(2)3C分析結果を踏まえた事業企画・戦略の立案(特に販売戦略)
(3)立案した事業戦略の実行に当たっての社内ステークホルダー(製造部門/営業部門)との調整
(4)戦略実行のための幹部向け各種資料作成
(5)施策の実行
(2)価格統制業務
(1)各営業部門が作成した入札価格の妥当性確認(過去入札実績との比較等)
(2)入札価格に対する幹部承認の取得
(3)入札結果のデータ蓄積と価格戦略・販売戦略へのフィードバック
(3)源流活動業務
(1)官公庁への当社PR活動や設備投資などに対する政府補助金獲得活動(製造部門との連携)
(2)電力会社上層部/経営企画部門等へのPR活動(営業部門との連携)
(3)国内外の展示会等イベントへの出展企画〜実行(企画部門、製造部門との連携)
■職場環境
・月平均25時間/繁忙期45時間
・リモートワーク:有 (週2-3日程度利用可能)
・中途社員の割合:約25%
■業務の魅力
・現在電力業界が急速に変革する状況下、当事業部は今後大きく成長が見込まれる部門であります。
その事業部の中の戦略課はその事業活動における事業企画、戦略立案部門として当社の事業経営の意思決定に重要な影響を及ぼすポジションであり、その業務経験を通じて自らの経験・知見を大きく向上させることができます。
■事業/製品の強み
・戦略部門は担当事業部の成長に向けた事業企画、戦略立案〜実行業務に従事し、事業全体における自身の経験と知見を向上させるによい経験を蓄積できる部門と考えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成