具体的な業務内容
【港区】水力発電プラントの施工管理◇電気知見活かしてキャリアアップ可能!在宅可・フレックスで働き方◎
【カーボンニュートラル実現に向けた電力インフラを支える重要なポジション!ご経験を活かして水力発電分野でご活躍いただけます!】
■業務概要
ご入社後は日立三菱水力株式会社に出向後、主に水力発電所における工事計画の実施と現地作業所及び組織の管理・統括をお任せします。業務詳細は以下の通りです。
・工事の見積業務:仕様確認、調整及びコスト算出
・工事計画業務:他部門との調整、作業手順の立案、工事工程の策定、工事仕様書作成と発注作業、現地工事のフォローアップ
・各種パトロールと据付け工事・試運転・官庁検査の立会い及びQA/QCに関する管理
※実際の工事は別部署で対応しますので、計画グループのメインは工事にあたる計画〜工事のフォローアップになります。
■日立三菱水力株式会社とは
出向先である日立三菱水力株式会社は、親会社である三菱電機・日立製作所・三菱重工業が共同出社し2011年に設立されました。社員は親会社からの出向社員のみで形成されており、主に水力発電システムの販売・エンジニアリングを担っている会社です。
■業務のやりがい
我々の生活に直結する社会インフラに携わる仕事であり、欠かすことの出来ない仕事です。また、温暖化に起因する気候変動対策に寄与する将来(次世代)の生活を守るためにも欠かせない重要な仕事です。自身が携わった仕事が地図に残ります(子や孫に誇れる仕事です)
■働き方:
基本的に担当エリアは全国になりますが、前述の通りメイン工事は別部署にて対応しますので、1ヶ月超の出張は基本発生しません。計画時の打ち合わせや工事中のフォローアップで月に一度程2泊3日等で出張があるイメージです。
※ご入社後の育成時は全体の流れを把握いただく観点で工事中も出張が発生する可能性もございます。
■キャリアパス
工事計画全般の取り纏め(チームリーダー)を経てプラント建設部の運営、管理を任せられる人材(グループリーダー、課長)を目指していただけます。
■日立三菱水力株式会社について:
・事業内容:水力発電システムの販売・エンジニアリング・据付・工事・保守、主要機器の開発・設計・製造
・所在地:東京都港区芝五丁目29番14号
・組織:親会社である三菱電機・日立製作所・三菱重工業からの出向社員により構成
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例