具体的な業務内容
【広島】電力会社向けの電力機器・電力システムの国内法人営業
◇新幹線通勤OK/入社後OJT終了後は状況に応じてリモート(週1、2回程度)フレックス勤務可能です◇
3名程度のチームで営業活動を行います。
■職務内容/ ミッション
中国電力ネットワーク(株)を主要顧客とした法人営業をお任せいたします。
◎客先ニーズを掴み、社内の事業部・製作所と受注戦略を策定・遂行する。
◎受注後も工場と製販一体となり納入まで工程・採算等のフォローを行う。
■商材:
電力流通システム、情報システム、通信機器、変電機器、配電計器等
■配属部門組織構成:
全体で26名が在籍しています。※3課体制
電力課(8名)・電力システム課(6名)・発電システム課(10名)
※今回の募集部門は「電力課」&「電力システム課」です。
■入社後のご担当業務:
電力流通・変電・配電・情報・通信のいずれか若しくは複数のビジネスユニットに所属いただきます。
特定の製品又はシステムの担当となり対面の客先担当者への技術照会並びに
見積回答、製品納入対応、不具合対応の一切を担当いただきます。
1年目に当社製品、当社並びに客先組織に関する知識、業務の基本的な進め方を習得し、2年目以降は所属するビジネスユニットの主担当者として業務を主体的に推進することを期待します。
■使用ツール:
Excel、Word、PowePointが普通程度に使用可能なこと。
■業務の魅力:
・様々なお客さまと業務の中で人間関係を構築し、そこで得た人脈や情報を基に社内の関係者も巻き込んだ戦略を策定・遂行することで新市場の開拓、大型案件の受注、不採算案件の採算改善等の成果が得られます。
・金額規模、社内注目度共に大きく、社内外共に一つの大きな取組を行う中での仲間意識が培われるので成功した際の達成感は大きいです。また、電力インフラという社会に不可欠な事業に携わることで、何十年に渡り送変電するための設備や中国地方全域の電力供給に関わるシステムを扱うので受注時や運転開始時には誇らしさや高揚感を得られます。
■キャリアステップイメージ:
中国電力ネットワーク(株)対応:1年目は基本習得、2年目は主担当、3年目以降はビジネスユニット取纏め経験を重ねた後は、本社(市場全体の戦略策定、企画業務)、他支社(各電力会社のアカウント営業)への転勤の可能性あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成