具体的な業務内容
【丸の内】コーポレート・コミュニケーションにおける企画推進担当◇会社の成長・発展に貢献◇三菱電機G
※今回の募集は、採用後三菱電機デジタルイノベーション株式会社へ出向いただくことを前提としたものになります。
■業務内容:
コーポレートコミュニケーション活動のうち、広報業務を主にご担当いただきます。
■業務詳細:
(1)コーポレートコミュニケーション戦略の立案・遂行
(2)社外への社外への情報発信材料の収集、各部門との調整〜情報発信の企画・実行
(3)取材誘導、イベント・セミナーへの幹部登壇等、能動的広報活動の企画・推進
(4)実施内容の効果検証と改善策の立案
(5)後進の育成
上記全般ご担当いただく想定ですが、特に(1)と(3)の業務を推進いただきたいと考えております。
<出向先:三菱電機デジタルイノベーション株式会社>
◇事業内容:
情報システムおよび IT インフラに関する企画設計・開発・製作・販売、ソリューション・運用・保守サービスの提供、当社グループ向け DX・IT システム/セキュリティー施策の推進および IT サービスの提供
◇所在地:〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル)
■使用言語、環境、ツール、資格等:
使用する言語は基本的に日本語ですが、今後グローバル展開を想定しており、英語を活用する機会も出てくる予定です。
■組織のミッション:
三菱電機デジタルイノベーションの活動方針・内容のPR強化を通じた従業員(その家族・関係者も含む)の安心感・一体感醸成、顧客・取引先のロイヤリティ向上、並びに採用力の強化
■業務の魅力:
三菱電機デジタルイノベーションは三菱電機グループにおけるデジタルの推進母体であり、同グループが方針として掲げる、循環型 デジタル・エンジニアリング企業への変革に大きな貢献を果たしていくことが期待されています。グループ内で重要な位置付けにある会社のコーポレートコミュニケーション業務に深く携わることができます。また、各種施策による、会社の認知度の向上を通じて、従業員の一体感・安心感醸成や顧客のロイヤリティ向上、採用力の強化が図られることにより、自身の業務が会社の成長・発展に繋がっていることが実感できます。
また、主体的・能動的広報業務を通じて、人脈形成やスキルアップも期待できます。
■その他:
・出張:有 (頻度:首都圏内含めて数回/月)
変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
チーム/組織構成