具体的な業務内容
【東京都港区】車載インフォテイメントコンポーネント(IVI/DA)のソフトウェア開発[027]
【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】
■入社後の担当領域:次世代車両に向けたIVI/DAのソフトウェアの開発業務を担当して頂きます。
・プロジェクト管理
・要件提示部門との連携による要件分析、設計
・ソフトウェアアーキテクチャ設計
・ソフトウェア開発設計
・ソフトウェア検証管理
・ソフトウェアリリース管理業務
・構成管理業務
■部概要:
次世代車両に向けたIVI/DAのソフトウェア開発業務
■部署の現状と今後の方向性:
・自動車は先進運転支援システム(ADAS)や自動運転の実現、あるいはコネクテッドカーなどの外部ネットワーク接続に伴うサイバーセキュリティ強化など、近年急速にソフトウェアへの要求が高まっています。今後はソフトウェアが自動車の価値を決定すると言われるほどに重要度が増しています。
■部署Vision&Mission:
・VISION:お客さまに安心とわくわくを感じてもらえる電子システムを提供し続ける。
・MISSION:品質第一の製品を作る/ひと知恵、ひと工夫を自分の製品に込める/全員で一丸となって、新技術に果敢に挑む
■魅力・やりがい:
・新しい機能開発やユーザビリティの改善を行うことができます
・海外の協力会社と業務を進めることでグローバル経験を積むことができます
・チームでの仕事を通してリーダーシップを身に着けることができます
■仕事の面白み:
インフォテイメント機器(IVIやメーター類)は、自動車の魅力を高める製品であり、お客様のことを常に考え、新しい機能提案等を行うことができる開発に関われます。
■働く環境の魅力:
年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等