• 三井金属鉱業株式会社

    【東京】人事企画(DE&I推進担当マネージャー)◆三井G/在宅有/施策の企画~実行までを統括#137【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】人事企画(DE&I推進担当マネージャー)◆三井G/在宅有/施策の企画~実行までを統括#137【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/05
    • 掲載終了予定日:2025/02/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】人事企画(DE&I推進担当マネージャー)◆三井G/在宅有/施策の企画~実行までを統括#137

    本社のDE&I推進管理職として下記業務をお任せします。
    〇育児介護支援策の策定と実行
    ・現状把握、KPI立案、施策立案、影響精査
    ・各事業所社への説明、デリバリー体制立上げ
    ・制度浸透策の検討と実施
    〇多様性を活かす文化づくりに向けた施策案検討と実行
    ・個人事情が発生しても意欲を持って働き続けられる組織づくりに向けた企画検討と実施
    ・多様性を尊重し活かす組織作りに向けた企画検討と実施
    ・ブランディングとして活用するための認定取得に向けたギャップ把握、対策案実施
    〇全社ダイバーシティ推進体制運用と改善
    ・ダイバーシティ推進委員会(経営と各本部代表者でのPDCAの場)の事務局
    ・各本部代表者と連携し推進における困りごと解決
    ・グループ全社の女活法・次世代法遵守支援

    ■採用背景:
    ダイバーシティ推進を経営方針として掲げ、体制構築開始から3年が経過し、まだ多くの施策が立ち上げフェーズです。全社のマネージャーを支援し、多様性を活かした成功事例を作りたいと考えており一緒に会社の文化を変え、人と組織の力を最大限に発揮することで事業に貢献する仲間を募集します。育児介護をはじめとしたライフイベント発生時の支援策検討・実施のスピード感の課題があるため関連法令や現場での労務問題対応経験がある方を求めています。

    ■働き方:
    ・出張は各拠点における現状把握や施策実施のため1~2回/月程度発生(基本的に国内のみ)。
    ・現担当内の実績として、平均3日/週程度在宅勤務。フレックスも積極的に活用しながら働いています。

    ■組織構成:
    ダイバーシティ推進室 室長-主査2名(募集ポジション)-主任級1名 女性4名 (30代3名/40代1名)

    ■ミッション:
    ・全社のDEI推進体制構築と実行および各事業所/拠点/関係会社の推進・法令順守支援
    ・多様性を高め活かす文化づくりおよび誰もが活躍できる職場づくりに向けた制度仕組み企画実施
    ・社内外発信によるブランディング、女性採用の競争力強化施策企画と実施
    KGI:エンゲージメント向上、労働生産性向上、イノベーション創出
    KPI:女性管理職比率、多様性活用事例数、多様な意見を活かす指数、男性育休取得率、女性採用比率、認定取得、マイノリティ離職率、キャリア開発指数

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・人事総務のマネジメントおよび制度の制定経験が3年以上あり、労働法の知見がある方
      ・経営または事業部長クラス以上への資料作成とプレゼンテーションを自力で遂行できる方
      ・DE&Iのマネジメントおよび実務経験が3年以上あり、男女雇用機会均等法、女活法および育介法等の知見がある方
      ・KGI, KPIを策定しモニタリングした経験のある方
      ・経営方針と現場の課題から改善策を自ら企画立案し、成果を出した経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
      勤務地最寄駅:JR線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■初任地:大崎
      ■在宅勤務の頻度:数回/週
      【変更の範囲:三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所】

      <転勤>
      当面なし
      当面転勤は無いが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      13.8時間(三井金属単体/2022年度実績)

      給与

      <予定年収>
      900万円〜1,260万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項無し

      <賃金内訳>
      月額(基本給):568,000円〜720,000円

      <月給>
      568,000円〜720,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。
      ■賞与:年2回(6、12月)
      ■昇給:年1回
      ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日2日〜20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:7,500円/月〜※非管理職のみ適用
      住宅手当:会社規定に基づき支給:最大48,000円/月
      寮社宅:会社規定に基づき付与
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項無し
      退職金制度:補足事項無し

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■キャリア採用者研修
      ■組織別研修、選抜型研修
      ■カフェテリア型能力開発プログラム(必修、推奨、自己啓発等、多岐にわたる研修プログラムを用意)

      <その他補足>
      ■専用通勤バスあり※事業所による
      ■人間ドック受診費用補助
      ■フルフレックスタイム制度
      ■テレワーク制度※職種、配属先による
      ■カムバック制度※やむを得ず退職した社員の再雇用制度
      ■配偶者の転勤に伴う休職制度
      ■資格取得支援制度
      ■社内公募制度
      ■博士号取得支援制度
      ■持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
      ■退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金
      ■育児・介護休業制度(法定以上)
      ■時短制度(小学校6年生まで)
      ■財形制度(一般、住宅、年金)
      ■積立貯蓄
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井金属鉱業株式会社
      設立 1950年5月
      事業内容
      ◆事業概要:
      同社は数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、亜鉛のトップメーカーであるにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。実際に、事業ポートフォリオも機能材料事業19.5%、金属事業33.8%、モビリティ事業29.7%、その他事業17.0%とバランスが取れた事業ポートフォリオとなっています。
      資本金 42,178百万円
      売上高 【売上高】651,965百万円 【経常利益】19,886百万円
      従業員数 12,115名
      本社所在地 〒1418584
      東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
      URL https://www.mitsui-kinzoku.com/
    • 応募方法