具体的な業務内容
【品川】社内SE(基幹システム企画・推進/生産領域) ※大規模DX推進/フルリモート・地方在住可 1
【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】
■ポジション概要・採用背景:
基幹システムを活用した生産業務の課題を抽出し、改善策を企画立案をお任せします。2022年4月の基幹システムの稼働後、ICTの活用拡大及び導入展開を中期経営計画として掲げ、22-24年には計153億円の投資を予定しており、体制強化の為増員募集を行う形となりました。
■業務内容:
当面は同社の生産領域における基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務を始め、下記業務をお任せします(他メンバーとの協働業務)
・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
■組織構成・就業環境:
配属となる経営企画本部ICT統括部は12名で構成されており、平均年齢は40代となります。平均残業時間は月20時間程度、フルフレックスかつ基本的には在宅勤務(必要なタイミングでは出社・出張いただくこともございます)となるためプライベートとのメリハリを付けながら長期的に就業が可能な環境です。
■業務の面白み:
全社プロジェクトや全社ICTの推進に参画出来るため、ご自身の業務による貢献が全社規模の効果に直結するため、影響力を直接実感できる環境です。
■三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)
チーム/組織構成