• 三井金属鉱業株式会社

    【福岡】同社独自のレアメタル溶液の事業推進、材料開発※東証プライム上場/福利厚生◎/第二新卒◎178【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】同社独自のレアメタル溶液の事業推進、材料開発※東証プライム上場/福利厚生◎/第二新卒◎178【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】同社独自のレアメタル溶液の事業推進、材料開発※東証プライム上場/福利厚生◎/第二新卒◎178

    【創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】

    ■職務概要:
    同社独自で開発したレアメタル溶液iconoss(イコノス)を用いることで、これまで出来なかったコーティングや複合材料合成が可能となり、様々な市場や用途へ展開し、事業化を推進しております。
    入社後は、液体原料・粉体原料の開発、それを用いた川下製品への用途展開やプロセス開発に従事していただきます。
    新規市場や顧客の探索、それぞれの用途に合わせたカスタマイズが必要であるため、1ヶ月に1〜2回程度は、展示会参加、顧客訪問の為、国内出張がございます。

    世の中にない製品の開発が多く、マーケティングを含めた販売戦略の考案も業務に含まれます。ただ開発して終わりではなく、自ら事業化までの道筋を立てられるのが魅力です。

    ■キャリアパス:
    当面は三池地区で開発に従事して頂き、その後は他拠点での材料開発や他部門への異動等適性、希望に応じたローテーションを予定しております。

    ■同社の主力製品とシェアについて:
    半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

    変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・材料開発の経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      半導体、電子デバイス関連の知識
      英語スキル:メール対応/文書・マニュアル読解

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      三池機能性粉体工場
      住所:福岡県大牟田市大字唐船2081
      勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/銀水駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的には国内転勤の可能性有

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ※全社平均残業時間 約13.7時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜805万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項無し

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,500円〜530,000円

      <月給>
      265,500円〜530,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      有給休暇:入社日に基づき入社後即日2 日〜20 日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項無し
      家族手当:補足事項無し
      住宅手当:会社が認めた場合のみ支給する
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項無し
      退職金制度:補足事項無し

      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修
      ■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修


      <その他補足>
      ■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
      ■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金
      ■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他
      ■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度
      ■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井金属鉱業株式会社
      設立 1950年5月
      事業内容
      ◆事業概要:
      同社は数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、亜鉛のトップメーカーであるにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。実際に、事業ポートフォリオも機能材料事業19.5%、金属事業33.8%、モビリティ事業29.7%、その他事業17.0%とバランスが取れた事業ポートフォリオとなっています。
      資本金 42,178百万円
      売上高 【売上高】651,965百万円 【経常利益】19,886百万円
      従業員数 12,115名
      本社所在地 〒1418584
      東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
      URL https://www.mitsui-kinzoku.com/
    • 応募方法