具体的な業務内容
【埼玉】二輪車、自動車向け排ガス浄化用触媒の開発※グローバルに活躍できる◇東証プライム上場#224
<世界シェア・国内シェアトップクラス製品を多数有する優良メーカー/フレックス/英語力を生かせる>
■配属先ミッション:
顧客要求を満足する触媒を開発する
■職務内容:
(1)自動車向け排ガス触媒の開発
・試験計画立案
・触媒調製
・触媒評価結果まとめ・考察
・社内報告とNext Actionの提案
(2)国内外の顧客への技術対応:顧客情報の聴取、技術提案
・国内顧客を担当する場合は月1回程度の出張
・海外顧客を担当する場合は年4回程度の出張
(3)海外スタッフとの技術mtgおよび技術指導
※(2)、(3)は、(1)の技術スキルを身につけた後に任せる
■業務の面白み/魅力:
2輪、4輪市場共にアジアを中心に成長しており、排ガス規制の強化と共に触媒の需要も伸びている。このような環境の中、各地域向けの開発から量産立ち上げ支援、材料等の基礎開発まで幅広く手がけており、グローバルに活躍したい方、モノ作りに携わりたい方は、是非一緒に事業拡大にチャレンジしましょう。
■キャリアステップイメージ:
入社後、上尾事業所にて触媒開発の経験を積んだ後、顧客との技術窓口を経て、チームリーダーを目指していただきます。
■当社について
東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェア・国内シェアトップクラス製品を多数有する優良メーカーです。素材トップ級メーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネス展開しています。
変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等