具体的な業務内容
【埼玉/春日部】電気化学センサの開発・試作及び評価※化学のバックグラウンドを有している方へ
【転勤なし/東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/残業30時間程度/国内で高いシェアを誇ります/70年以上黒字経営更新中】
同社の研究部門にて、電気化学センサの開発、試作および評価試験を担当していただきます。具体的には、イオン化したガスの移動時間で物質を分析するIMSや、光の干渉縞でガス濃度を測る光波干渉計など、幅広い検知原理のセンサに携わっていただける可能性があります。人々の生活や命に関わるガス検知器の開発に携わり、責任感を持って業務を遂行していただきます。
■職務詳細:
・電気化学センサの開発
・センサの試作および評価試験
・イオン化したガスの移動時間で物質を分析するIMSの開発
・光の干渉縞でガス濃度を測る光波干渉計の開発
■組織体制:
研究部門は、技術力と開発力を持つメンバーが集まり、製品の開発から試作、評価まで一貫して担当しています。縦割りで業務を行うのではなく、製品に一気通貫して関わることができるため、やりがいを持って働ける環境です。社員の半分が勤続15年以上で、腰を据えて開発に取り組むことができます。
■企業の特徴/魅力:
同社は1939年に理化学研究所から独立し、産業防災に欠かせないメーカーとして長い歴史を持っています。ガス検知器・ガス警報器のパイオニアとして、140種類にのぼる製品を世界約60カ国に供給しています。70年以上黒字経営を続けており、経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性を誇ります。国内シェアは70%を占め、安定したビジネスモデルを実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等