具体的な業務内容
【春日部/組み込みソフト開発】〜ガス検知器国内トップシェア/70年連続黒字経営の安定性〜
【東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率15%以上の抜群の財務体質と安定性/残業30時間程度/国内で高いシェア誇ります/60年以上黒字経営継続中】
■担当業務:
同社製品であるガス検知器・警報器のソフトウェア開発を担当頂きます。
■業務詳細:
・新製品開発におけるソフトウェア設計、実装、評価。
・既存製品の改善、改良を目的としたソフトウェア設計変更処理
・開発委託業者との技術的打ち合わせ
■製品について:
人々の生活や命に関わるガス検知器を製造しており、一人ひとりが責任感を持って製品の製造・開発にあたっています。
■配属組織について:
技術部には約100名の技術者が在籍しております。ソフト部門は17名在籍しております。
■特徴:
【70年以上黒字経営継続中/経常利益率15%以上の抜群の財務体質と安定性】
・70年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。
・売上に対する経常利益率は毎年15%超で収益性が高いです。(東証一部上場企業の経常利益率は5%が平均)
・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます
・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています
【月残業平均30時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】
・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます
・残業時間も月平均30時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。
・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等