具体的な業務内容
【滋賀/米原】プラントの保全管理<電気・計装>電気系知見お持ちの方歓迎/土日祝休◇同意のない転勤無
【東証プライム上場・総合化学メーカー/設備導入や保全管理など上流工程に携わる*OJTで丁寧にサポート/独身寮など充実した福利厚生・引っ越し費用補助あり】
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める職務】
プラントの電気設備、計装設備における、新規投資案件・保全投資案件と、生産安定化業務を担当していただきます。
<具体的な業務内容>
・電気設備の設計・保全業務
・新規設備導入・保全投資・修繕費案件の予算検討〜設計〜工事管理〜試運転調整までを一貫して対応
・生産設備の安定生産への挑戦
(センシング技術、ソフトセンサ、新技術模索)
<ミッションテーマ例>
・故障削減
・メンテサイクル最適化
・メンテ費用削減
★OJTを通じて育成環境が整っているため、電気に関する一般知識があれば業務を習得ができる環境です。
■働く環境:
・残業:平均月30h
・年休取得率:90.3%(2023年度全社実績)
・同意のない転勤なし
・カフェテリア制度
(福利厚生メニューから年間22.4万円分で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり)
・独身寮あり(入居条件あり)
※転居を伴う場合の引っ越し費用補助あり
(通勤範囲外から入社する場合、引っ越し費用や自己賃貸する場合の初期費用など支給)
■身につくスキル・キャリアイメージ:
・製造の要求仕様を形にして、生産設備などへ組み込み、仕様書作成、工程管理、部品選定、工事管理、試運転調整、プログラム設計、予備品管理など幅広いスキルが身につきます。
・各種資格取得に対するサポートも行っております。
■中日本事業所(滋賀エリア)について:
食品・医薬品などに使用される包装用フィルムから、最先端の情報電子材料用フィルムまで、生活の中で身近に使用されている製品を幅広く製造しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例