具体的な業務内容
【熊本/宇土】設備保全(保全計画立案など)◇保全経験活かす◎上流に携わる/同意のない転勤なし
【経験が浅い方も安心!育成環境が整っています/マイカー通勤可/少人数で雰囲気が良い部署/日本最大級の総合化学メーカー】
■職務概要:
フイルム工場の機械設備の管理、技術検討を担当して頂きます。
<具体的な担当業務項目>
・設備投資案件の計画、実行
・設備管理方針、計画立案、実行
・安全管理、工事管理、コスト管理
・設備改善技術検討
※ご経験が浅い方には、OJTで丁寧にサポートいたします。
■やりがい:
・プラントの稼働に不可欠な機械設備の機械専門技術者として活躍できます。
・上記設備管理業務を通し、機械技術者としての幅広い専門スキルに加え、業務遂行に必要な他専門知識、業務マネジメントスキル、論理性・客観性スキルを磨き自らが描く将来キャリアに活かすことが出来ます。
・日々進化する先進技術を自らの問題/改善意識に適用し具現化することができます。
■配属部署について:
・10名(20代3名、30代3名、40代3名、50代1名)
※少人数で雰囲気の良い部署です
■働く環境:
九州事業所(熊本地区)は付加価値の高い製品製造を中心とした工場です。液晶ディスプレイ向けや医療・洗剤製品用の各種フィルムを製造することでKAITEKIを実現しています。工場周辺は自然が多く、良い環境です。
<働きやすい環境>
・残業平均:平常時→20〜30h/繁忙期(定期修理)→60h前後
・水曜日はリフレッシュデイを設定
・年休取得率:90.3%(2023年度全社実績)
・同意のない転勤なし
・カフェテリア制度
(福利厚生メニューから年間22.4万円分で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり)
・独身寮あり(入居条件あり)
※転居を伴う場合の引っ越し費用補助あり
(通勤範囲外から入社する場合、引っ越し費用や自己賃貸する場合の初期費用など支給)
・マイカー通勤可
■雇用形態
雇用会社:三菱ケミカル株式会社
勤務会社:三菱ケミカル株式会社もしくはグループ会社への出向となります。
変更の範囲:会社の定める職務
チーム/組織構成