具体的な業務内容
プロジェクトマネージャー(食品・消費財) ※主任〜課長クラス/週半分以上在宅可 #ENT3899
■業務内容
食品・消費財メーカが抱える課題に対してITを活用したソリューションを提供することをミッションとし、
顧客の事業成長に伴走するパートナーとして課題創出から運用定着までを担当していただきます。
マーケット特性(顧客数が多い)から、マルチタスクで様々なお客様と仕事ができます。
また、お客様やプロジェクトによって、局面も様々なため、経験できる局面のバリエーションも多い為、要員の立ち上がりが早い点が特徴です。
【具体的業務内容】
・プロジェクトマネジメント/プログラムマネジメント
・システム構想企画(課題発掘・企業間共創)
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出
【NEC Cloud Solutions導入・運用ソリューション】
https://jpn.nec.com/cloud/service/integration.html
■業務の魅力点
・クライアントに近い立場で事業成長に貢献することが可能
・NECの強みであるAI・セキュリティ・クラウド・生態認証の最先端技術を活用した提案が可能
・社内外の広いコミュニティとの接点を持つことが可能
・活動の幅が広く各分野へのキャリアパスが存在するため、入社後のキャリア設計も安心
(入社後の教育や支援も充実)
■NECについて:
NECは創業120年の歴史の中で「海底から宇宙まで」幅広いIT/通信衛星ソリューションを提供してきました。近年ではBlueStella というブランドを立ち上げ、ITソリューションの提供にとどまらず、経営層向けの戦略コンサルの段階から参画をしていくビジネスモデルへの変革をしております。より顧客の上流課題/ニーズに触れ、AI/データ活用・セキュリティ・生体認証といったNECの強みを活かした共創ソリューションを提供していきます。
■BlueStellaについて:
BluStellarは、これまで業種や顧客ごとに個別最適で展開していた製品・サービス・アセットを、NECが保有する技術・ノウハウをベースとした統合サービスメニューとして体系化したものです。
共通基盤として整備することによる迅速なサービス提供と、収益性の向上を図ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境