具体的な業務内容
府中/システム開発プロジェクト管理(宇宙事業/人工衛星搭載システム)#AN3997
<業務内容>
準天頂衛星みちびきの測位システム開発プロジェクト管理をご担当いただきます。実際の開発等はパートナ—会社と協力いただいており、要件定義、プロジェクトの取りまとめといった上流工程がメインになります。
<詳細>
・プロジェクト推進:タスク管理、コミュニケーション管理、文書管理、変更管理、保全管理、調達管理、成果物納品管理
・プロジェクトコントロール:進捗管理、リスク管理、予算管理、リソース管理
※課長クラス採用となった場合は、組織マネジメントも担当いただく予定です。※入社後のキャッチアップが進んだのちの職務
・プロジェクト管理チームのマネジメント
育成、指導、評価、モチベーション管理、労務管理、部下間の連携・調整、交渉、折衝
<身につくスキル・経験>
日本版GPSと呼ばれる準天頂衛星みちびきに搭載する測位システムの開発となります。国が管轄するインフラ衛星として日本の社会や経済に多大な恩恵をもたらすシステムの開発に携わることができます。大規模プロジェクトでのプロジェクト管理経験を積むことで、普遍的なマネジメントスキルの向上が可能です。また、各種社内研修の受講のみならず、社外研修や各種研究会の受講によるスキル習得も可能です。
<働き方>
・各担当が自身の担当業務に対し責任をもって取り組むプロフェッショナルな環境です。不具合などの緊急対応が発生した場合は残業が多くなることもありますが、メリハリをつけて業務に取り組むことを推奨しています。
・業務状況によってはテレワークでの対応可能日もあり、柔軟な働き方を支援しています。
・開発状況により、つくば、鎌倉、臼田などの客先での試験対応が発生する場合があり、様々な場所で経験を積むことができます。
<部署の雰囲気について>
・ベテラン社員が多く在籍していますが、近年は若手社員も増え、活気にあふれています。
・年齢や役職に関係なく、フラットなコミュニケーションが活発に行われています!新しいメンバーもすぐに打ち解けられる、風通しの良い職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等