具体的な業務内容
【東証プライム上場】契約・取引法務◆充実のキャリア幅◎◆フルフレックス/実働8h未満#CRP3627
~海底から宇宙まで幅広い事業領域のためNECならではの経験でキャリアUP~
●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出
●「週3~4在宅×フルフレックス×実働8h未満×通常時残業10~20h以内×年休127日」
■業務概要:
法務統括部のメンバーとしてご活躍頂きます。法務統括部は事業部、コーポレート業務ごとにチームが分かれており、ご経験と適性に合わせて配属を決定します。
■業務概要:
下記(1)についてご担当いただきます。入社後の業務ローテーションにより下記(2)をご担当いただく場合がございます。
(1)取引法務担当
∟事業部門の取引・投資案件に関する契約・法律相談、紛争対応、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供
(2)コーポレート法務担当
∟定時株主総会の運営実務全般、標章委員会事務局、株式業務、適時開示業務、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備
■就業環境:
・各チーム10名前後で構成/英語力を活かせる機会有り/フォロー体制◎
・所定労働8h未満でありながら通常時残業10〜20h(繁忙期30〜40h)
・職位に合わせた多角的な研修や1,300件以上のeラーニングが受講可
・専任キャリアアドバイザーがあなたの希望のキャリア後押し
■法務部の魅力:
・海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあり、法務スキル向上の機会が数多く存在
・NEC法務部では過去からの蓄積を背景に社内で高く認知されており、案件に応じて経営幹部の経営判断を支援する機会が多く市場価値アップ
・留学制度の活用も積極的であり、海外ロースクールなどに留学実績◎
■キャリプラン
・法務/コンプライアンス部門のマネジメント
・機関法務と取引法務の双方の実務を経験して企業法務のスペシャリスト
・法務/コンプライアンス部門内での業務ローテーションを経てより多様な専門性を有する人材
■NECの変革:
・2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成