具体的な業務内容
【府中】原価管理(航空宇宙・防衛事業向け)/国家レベルの安全保障を支える中核事業#AN3402
■職務概要
近年、世界各地で安全保障環境が不安定化し、国際的なリスクが高まる中、日本でも自国の防衛力強化や宇宙分野での技術自立が急務となっています。防衛省でも過去最大規模の防衛予算を確保し、宇宙・サイバー・電磁波といった新領域にも積極的な投資を進めており、当社の受注は右肩上がりの状況です。
当チームはそういった事業を「原価管理」という側面で支えており、戦略的なコストコントロールの重要性が一層高まっています。今回の募集は、我々のノウハウを継承し、次世代リーダーを育成するための増員となります。
■業務内容
・担当技術部署の原価計画立案
・実績を確認し、当月以降の計画を経営幹部や財務経理などの関係者と見直し(予実管理)
・部(グループ)単位で売上・GPを集計し予算差状況を確認(予算管理)
・原低活動支援
・手配関連など種々オペレーション
【アピールポイント】
・宇宙事業および防衛事業のプロジェクト管理を開発部門や製作部門と連携して実施することで宇宙事業及び防衛事業の発展に貢献できる職務です。
・大型プロジェクトに携わるため、一致団結して関連部門とプロジェクトを成し遂げる大きな達成感を共有できます。
・経理部門との連携が必要なため、会計知識、また原価管理は経営管理の重要なファクターのため経営管理の専門スキルを習得できます。
■キャリアについて
「全員がプロフェッショナル」のチームを目指しており、宇宙・防衛の担当領域や他部署であるFP&Aなどのジョブローテーションをしており様々な経験を積んでいただけます。
・異業界からご転職された方も多く、当チームでも3名ご入社いただいております。社内の定期的な勉強会、研修に参加いただくことでスムーズにキャッチアップいただけております。
■働き方
・入社3ヶ月程度はチームに馴染んでいただき、キャッチアップをいただきたく出社がメインですが、それ以降は週半分以上リモートワークを活用いただけます。またサテライトオフィスもいくつかあり、自身の最大のパフォーマンスを発揮いただける環境を整えております。
・フレックスタイム制度、スイッチワーク(食事の準備、お迎えなどの中抜け)などご活用いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成