具体的な業務内容
【厚木】企画営業◇販売戦略立案からマネジメントまで経験可!/農業・住宅機器メーカー/国内シェア7割超
【東証スタンダード上場/ハウス用暖房機シェア率70%超!/販売戦略立案からマネジメントまで経験を積める!】
■業務内容
営業統括部における事業企画及び本部スタッフ業務をお任せします。
・販売計画、戦略立案・提案、エリアマネージメントサポート
・進捗状況の予実管理(5エリアのうち1エリアを担当)
・当社サービス職と外部サービス職(1エリア20社程度)のマネージメントサポート
・全国展開販売店(3社程度)の営業担当業務
エリア営業と連携し、販売の円滑な推進を図るとともに、社内・工場との出荷調整や大型案件、省庁対応を担います。BtoB取引にも対応し、新製品の課題整理や仕入れ折衝、顧客ニーズの把握などの業務を取り仕切ります。
■スキル・経験
・販売戦略の立案経験
営業だけではなく、自分のアイデアを反映させた販売戦略の立案から関わることができます。
・大規模な営業経験
全国展開販売店との折衝も行い、大きなスケールの営業経験を積むことができます。
・協働力・交渉力
社内のサービス職、外部の協力会社、全国販売店との調整・連携を行っていただきます。
・マネジメントスキル
会社としての成長戦略に深く関わる営業職のため、将来的に中核メンバーや管理職候補としてのアップが見込めます。
■入社後の流れ
・1か月〜3か月…リストやマニュアルに沿って、先輩社員と一緒に業務を進行。商品の特徴や社内の動き方など、基礎をしっかりと身につけます。
・3か月〜6か月…先輩のフォローを受けながら、実際の業務にチャレンジ。現場での対応力や応用力を養い、実践的なスキルを高めていきます。
・1年以降…担当部門を持ち、主担当として自立して業務を進めます。顧客対応や設計提案など、自身の力で案件を動かしていく段階です。
■職場環境
19名(営業部長1名、技術部長2名、課長3名、営業スタッフ4名、技術スタッフ4名、営業事務5名)
男性が11名、女性が8名で、中途入社者は6名在籍しております。
■評価方法
上司との面談を月に一度実施し、目標の進捗や課題を振り返りながら、次の行動につなげる機会を設けております。目標は「数値(定量)」と「行動(定性)」の2軸で設定・評価されるため、努力の方向性が明確で、着実な成長を支援する仕組みになっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成