具体的な業務内容
【厚木/在宅勤務週2】技術営業◆施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/農業・住宅機器メーカー
【東証スタンダード上場/ハウス用暖房機シェア率70%超!/農業・産業インフラを支える技術営業】
■業務内容
営業統括部における設備設計・施工管理及び営業所への技術サポート業務をお任せします。
・農用機器製品、熱機器製品の設備設計・施工、提案
・既存設備を加味した新規機器販売提案
・設備設計依頼の対応や大規模設備案件時の施工管理や原価管理
・仕入商品や現場部材の手配、仕入発注処理業務
・営業所から依頼のある図面作成、見積作成
営業からの設計依頼に対し、自社・他社製品を活用した設備・システムの最適な提案を行い、設計・見積から受注後の管理まで一貫して対応する業務。豊富な知識と関係者とのコミュニケーションを通じて、構想を具体化・実現していく役割を担います。
■得られるスキル・経験:
・設備設計及び提案営業スキル
・業務遂行力と提案型営業(技術)の実現性
■入社後の流れ
・1か月〜3か月
リストやマニュアルに沿って、先輩社員と一緒に業務を進行。商品の特徴や社内の動き方など、基礎をしっかりと身につけます。
・3か月〜6か月
先輩のフォローを受けながら、実際の業務にチャレンジ。現場での対応力や応用力を養い、実践的なスキルを高めていきます。
・1年以降
担当部門を持ち、主担当として自立して業務を進めます。顧客対応や設計提案など、自身の力で案件を動かしていく段階です。
■職場環境:
・規模…19名
・内訳…営業部長1名、技術部長2名、課長3名、営業スタッフ4名、技術スタッフ4名、営業事務5名が在籍しています。
・男女比…男性11名:女性8名
・年代:20代~60代まで幅広く在籍
・出身業界…プロパー13名、中途採用6名(農産物販売1名、設計2名、派遣3名)
※リモートワーク可(週2回程度)
■評価方法
上司との面談を月に一度実施し、目標の進捗や課題を振り返りながら、次の行動につなげる機会を設けております。目標は「数値(定量)」と「行動(定性)」の2軸で設定・評価されるため、努力の方向性が明確で、着実な成長を支援する仕組みになっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成