• 新コスモス電機株式会社

    【大阪市/神崎川駅】法務 ◇家庭用ガス警報器のパイオニア/東証上場メーカー/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市/神崎川駅】法務 ◇家庭用ガス警報器のパイオニア/東証上場メーカー/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市/神崎川駅】法務 ◇家庭用ガス警報器のパイオニア/東証上場メーカー/年休125日

    <業界トップクラスシェア/東証上場メーカー/自己資本比率70%超え/優良安定企業/特許は国外20件以上を取得/産業財産権は国内900件以上>

    ■職務詳細
    国内案件が主ですが、今後は海外案件が一層増える見込みです。
    ・契約審査・作成
     →法的リスクの洗い出しと依頼部門への回答、対応支援
    ・社内の各種法律・法務相談業務、対応支援
    ・社内向けの情報発信、社内研修などコンプライアンス推進

    法務グループリーダー代行の下、まずは、弊社の業務・製品等についての理解を深めていただきながら、内容に応じて、上記業務を担当していただき、徐々に担当していただく業務の分野・範囲が拡がっていきます。

    ■入社後
    社内の他部門からの依頼を受けて、その内容に応じて、上記業務(契約審査・作成、各種法律・法務相談等)を担当していただくことになります。また、法改正情報や、法的に留意すべき事項について、情報収集・整理を図りながら、適時、社内向け(従業員、経営層)に情報発信をしていくこともお願いしたいと考えています。
    将来的には、弊社の法務部門の責任者またはそれに近い役割を担っていただくことを期待しています。

    ■組織構成
    法務グループリーダー代行(50代) 1名、総務部所属の部長職(法務担当)(60代)1名。
    同グループのグループ員(課員)としての採用となります。

    ■働きやすい就労環境
    ・平均勤続年数17.1年
    ・離職率1.6%
    ・長期就業が当たり前の風土が根付いています

    ■当社について
    ・「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー
    ・JAXSAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛けています。
    ・家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。
    ・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。
    ・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。
    ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社における法務の実務経験があること。
      ・英文契約の審査等の実務経験

      ■歓迎条件:
      ・法科大学院卒またはそれに近いレベルの知識
      ・法律資格(弁護士、司法書士)
      ・IT関連知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
      勤務地最寄駅:阪急神戸線/神崎川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      阪急【神崎川駅】より徒歩約10分

      <転勤>

      転勤はございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜330,000円

      <月給>
      280,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:2025年度:5.8ヵ月(夏季2.9ヵ月、年末2.9ヵ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休二日制、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇他、年次有給休暇入社直後5日・半年後5日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万/月(6か月分まとめて支給)
      家族手当:第一扶養者・14000円、第二以降:7000円
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社時に1ヶ月程度の研修を実施後、基本的にはOJTとなります。


      <その他補足>
      ■地域手当、役職手当
      ■財形
      ■退職年金
      ■団体保険
      ■持株会
      ■保養所
      ■社員旅行
      ■昼食手当
      ■自己啓発支援制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      新コスモス電機株式会社
      設立 1960年6月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造
      ・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売
      ・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売
      ・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売
      ・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等
      資本金 1,460百万円
      売上高 【売上高】42,153百万円 【経常利益】5,451百万円
      従業員数 460名
      本社所在地 〒5320036
      大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
      URL http://www.new-cosmos.co.jp/
    • 応募方法