国土交通省総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 3.2
- ストレス度の低さ
- 2.7
- 休日数の満足度
- 3.8
- 給与の満足度
- 2.9
- ホワイト度
- 2.9
- 総合評価
- 3.1
- 月の残業時間
- 平均35.6時間
- 月の休日出勤
- 平均0.4日
- 有休消化率
- 平均56%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
国土交通省口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
国土交通省年収・給与の統計データ(年収データ対象:95人)
平均年収
職種別平均年収
職種 | 平均年収 |
---|---|
技術(ハードウェア関連) | 802万円 |
技術(研究開発) | 626万円 |
技術(建設・建築・設備工事) | 547万円 |
技術(その他) | 473万円 |
人事・総務・法務 | 473万円 |
事務(財務・会計・経理) | 394万円 |
運輸・物流サービス | 383万円 |
その他 | 522万円 |
平均年収
年代別平均年収
年代 | 平均年収 |
---|---|
20代 | 394万円 |
30代 | 633万円 |
40代 | 770万円 |
50代 | 940万円 |
平均年収
職種&年代別平均年収
職種 | 年代 | 平均年収 |
---|---|---|
技術(ハードウェア関連) | 20代 | - |
30代 | 705万円 | |
40代 | - | |
50代 | 947万円 | |
技術(建設・建築・設備工事) | 20代 | 488万円 |
30代 | 588万円 | |
40代 | - | |
50代 | - | |
技術(その他) | 20代 | 417万円 |
30代 | 558万円 | |
40代 | - | |
50代 | - | |
人事・総務・法務 | 20代 | 376万円 |
30代 | - | |
40代 | - | |
50代 | 959万円 | |
事務(財務・会計・経理) | 20代 | 275万円 |
30代 | - | |
40代 | - | |
50代 | - | |
運輸・物流サービス | 20代 | 349万円 |
30代 | - | |
40代 | - | |
50代 | - | |
その他 | 20代 | 409万円 |
30代 | 670万円 | |
40代 | - | |
50代 | - |
-
国土交通省 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
すごく高いわけではありませんが、仕事内容から考えても妥当な年収だと思います。賞与は思っていたより頂けたのでありがたかったです。給与は高くないと感じますが、賞与が多かったため、年収としては満足できる金額だと思います。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収350万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2021年度
投稿日: (記事番号:959548) -
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
国土交通省 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
残業はほとんどないといえると思います。職員の方々は残業されている方はもちろんいますが、契約職員は定時間で退社するのが当然という雰囲気なので、帰りやすいです。周りも定時間以降までかかるような業務は依頼してこないので安心です。休日出勤もないので、家庭のある方もたくさん働いていると思います。ワークライフバランスがとりやすく、プライベートを大切にしながら働ける良い職場だと思います。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収350万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2021年度
投稿日: (記事番号:959547) -
国土交通省 やりがいの評判・口コミ
やりがいの口コミ
基本的には職員の方をサポートすることが多いと思います。大きな仕事をされている職員の方々のサポートに携われることは、やりがいに感じました。手すきの時間に、関わる事業について調べていくと知識も付き、業務に対してより意欲的に取り組めました。
しかしながら、契約職員という立場ですと関われる業務の範囲に限りがありますので、キャリアを重ねたい人には物足りなさを感じてしまうかもしれません。主体的に何かをするというよりは、サポートすることが好きな人にとっては良い仕事だと思います。 ... やりがいの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収350万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2021年度
投稿日: (記事番号:959549)
国土交通省おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:907313) -
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:881002) -
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:872242)
国土交通省転職・中途採用面接
-
[国土交通省]40代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:地方整備局
- 職種:建築・設備関連職
- 2022年度
選考期間:1週間応募1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門
地方整備局の印象
地域社会に貢献し、日本をより良くしたいと思っている方が勤務されており、皆やる気に満ち溢れていると感じる、と答えました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
社会人経験者の採用試験を受験しました。
何を即戦力として、どのように現場に活かして働くことができるか、を明確にしておく必要があります。
あとは、民間企業組織から公務員組織に適応できるかどうかだと思います。投稿日: (記事番号:920193) -
[国土交通省]30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:九州地方整備局
- 職種:経理
- 2020年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員、管理部門
国家公務員にどんな印象をお持ちですか?
一生懸命お仕事をされてる印象があります。特に災害時など、復興にとても尽力して頂いた記憶がありますと答えました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
4人数の集団面接か、リモート面接になると思います。落ち着いて、問われたことに答えてください。難しい質問などはありませんでした。
また、状況にもよりますが簡単な教養試験とパソコンの試験もありました。パソコンはMOSを所持されてる方なら、問題なく合格できると思います。投稿日: (記事番号:870707)
国土交通省会社概要
- 企業名
- 国土交通省
- 英名
- Ministry of Land, Infrastructure, Transport and To
- 略称・通称
- 国交省、MLIT
- 企業HP
- https://www.mlit.go.jp/
- 住所
- 東京都千代田区霞が関2丁目1-3
- 業界
- その他
- 設立年月
- 2001年1月6日