• 三菱電機ビルソリューションズ株式会社

    【大阪市】法人営業<建物全体のソリューション>年休125日(土日祝)出張無/トップシェア◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】法人営業<建物全体のソリューション>年休125日(土日祝)出張無/トップシェア◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/05
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】法人営業<建物全体のソリューション>年休125日(土日祝)出張無/トップシェア◎

    \業界トップシェア◎海外にも事業拡大中!年休125日(土日祝)出張無し/残業月20h程/建設関連の営業経験者や法人営業経験者は特に大歓迎! 〜

    ■業務概要:
    昇降機メンテナンス契約・リニューアル工事の営業を軸に、空調・冷熱設備、ビルシステムやセキュリティシステム、設備運営管理まで、多様なニーズに応えます。お客様に提案を行うコンサルティング型営業です。

    ■業務詳細:
    主に法人のお客様に対して営業活動を行います。(複数物件をお預かりしているお客様などが多くなります)
    具体的には、昇降機や空調設備をはじめとする様々なビル設備のメンテナンス、リニューアルの提案を行います。基本的には三菱電機製の昇降機をご利用中の既存のお客様に対する営業活動がメインになります。ビル全体のファシリティ、例えば監監視カメラや照明設備、空調設備に関するご相談を受けることもあります。

    ■企業の特徴:
    エレベータやエスカレータをはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を一気通貫に行っております。
    設計担当者やフィールドエンジニア、協力会社と普段から活発にコミュニケーションを取り、技術的なことを積極的に聞く・同行を依頼するなど、周囲を巻き込みながら推進していきます。

    ■当社について:
    これまで日本を代表する施設や大手企業向けの大規模入退室管理システム、ビル管理システムなどを多数納入してきました。昇降機の管理台数は業界トップ級シェアの約25万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、遠隔監視サービスの契約件数は約2万件を数え、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業実務経験を1年以上お持ちの方(法人・個人問わず)

      ■歓迎条件:
      ・ビル設備経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      関西支社※8階※
      住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー8階
      勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社拠点全般に変更の可能性あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ・当面無/場合により有

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:30
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※時間外20h/月程度
      ■就業制度:固定労働時間制

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):321,000円〜464,000円

      <月給>
      321,000円〜464,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・経験能力考慮の上優遇
      ■昇給1回
      ■賞与2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇、半日休暇、ライフサポート休暇ほか
      ※夜間、休日勤務有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:自己負担 平均2〜3万円
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以降支給

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別教育、技術教育、資格取得奨励制度 等
      OJT研修

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■健保組合
      ■社員倶楽部
      ■産前育児休暇(取得実績多数)
      ■住宅資金融資、財産形成貯蓄、企業年金基金
      ■保養所(箱根宮ノ下、湯布院、軽井沢 他)
      ■作業服貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■期間の定め:
      ・無

      <試用期間>
      1ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機ビルソリューションズ株式会社
      設立 1954年3月
      事業内容
      ■概要:
      1954年に設立し、2022年4月に新たに三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)となりました。昇降機設備をはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を行っております。また、冷凍・空調設備等の販売、据付、保守、修理等も行っており、ビル総合管理・運営及びコンサルティングを行う会社です。国内に約280ヶ所の事業所を持ち、技術革新へのひたむきな挑戦と、人と社会に寄り添った価値の提供により、ビル・都市空間における人々の豊かな暮らしに貢献することを理念に業務に取り組んでいます。
      資本金 5,000百万円
      従業員数 13,000名
      本社所在地 〒1000006
      東京都千代田区有楽町1-7-1 東京ビル
      URL http://www.meltec.co.jp/
    • 応募方法