具体的な業務内容
【横浜・未経験歓迎】人材法人営業※IT職派遣担当◆研修制度◎◆年休125日◆リモート・直行直帰可能
<プライム上場G/第二新卒・未経験歓迎/IT派遣領域の提案営業/転勤無し/退職時キャリア支援金30万円支給あり/年収460万円/直行直帰可/副業可/無期雇用実績有り>
■業務内容:
法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事です。
・人的課題のヒアリング
・新規顧客へのアプローチ
・派遣求人の条件ヒアリング〜派遣スタッフのご紹介
・職場見学(※)の実施
・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー
・派遣先と派遣スタッフの間に立って調整
※職場見学とは、派遣就業先、派遣スタッフの方双方がミスマッチないように事前に業務の確認を行う場です。双方の不安点や疑問点を解消し、気持ちよくお仕事をしていただけるようサポートする場です。
■組織について:
IT営業ユニット1部・2部
・大阪・横浜・東京の全3拠点にて、主にIT職派遣を担当している営業組織です
・ユニット全体は100名社員がいて、横浜オフィスには10名程います
・一緒にはたらく営業メンバーは20〜40代と若手からベテラン層まで幅広くいます
・業務に慣れてくるとほぼ直行直帰やリモートワークが多い組織です
■リモートワーク/在宅勤務について:
・オフィスに出社しなくても仕事が可能です
※入社後は慣れるまではご出社いただく可能性があります
※営業職になるため外出がメインとなりますが直行直帰は可能です
■雇用形態詳細:
雇用区分:MS(ミッションスタイル:成果型)有期
※雇用契約期間は最長3年、原則6か月毎の契約(試用期間なし)
※入社時期によって初回・2回目の契約期間が6か月未満となる場合があります
※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、その他の事情により判断します
■勤務地の変更の範囲詳細:
転居を伴わない範囲で会社が定める本社およびすべての事業所
※リモートワークを許可された場合は自宅またはサテライトオフィス
※サテライトオフィスの有無はエリアによって異なります
※無期登用後は就業場所の変更範囲は本社およびすべての事業所となります。
ただし、管理職を除き、所定の手続きにより期間を定めてワークエリア継続の希望を申告することができます
変更の範囲:制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり
チーム/組織構成