具体的な業務内容
【東京】ITインフラのコンサル・アーキテクト◆IT×商社×コンサルで売上業界トップクラス
■概要
ITインフラに関するシステム企画や要件定義等の上流工程において、コンサルタントまたはアーキテクトとして、ITシステム構想の策定やアーキテクチャ策定等をご担当いただきます。
■業務詳細
主にシステム企画や要件定義の工程における以下業務をお任せします。
・要件定義フェーズ以前でのお客様の潜在課題の掘り起こし
・お客様の経営とシステムを結びつけるためのシステム化企画(新規顧客発掘はほぼありません)
・ITアーキテクトとしてお客様のクラウドIT基盤プロジェクト(要件定義フェーズや構築フェーズ)での技術コンサルティング
・お客様側の立場でのRFIやRFPの作成
・RFIやRFPを受領した場合の資料または提案書の作成
■仕事の特徴
過去のオペレーションやナレッジを元に業務を遂行するのではなく、自らのアイデアと実行力で新しい業務を創出できる裁量の大きさがあります。
■担当顧客
既存の大手企業
■配属先
ビジネスインフラ技術本部 クラウド技術統括部
・業務の枠に捉われず、ご自身の興味のあることや得意な部分があればどんどんチャレンジできる風土です。例えば、技術職でありながら、マーケティング施策の立案推進や新規サービスの取扱いを検討している社員がおります。
・学びや活躍の場が多く提供されている部署です。(様々な製品, サービスの研修が随時提供/海外のカンファレンスへの出席/海外のソフトウェアメーカーと会議 等)
■魅力
・顧客との距離が近いため、お客様と一緒に検討し課題解決をすることができます。
・社員全員がお客様のためを思って動いているため、技術と営業の垣根は低く内部調整に費やす時間は少なく、お客様のために最大限時間を使えます。
・様々な部署のメンバーとチームを組んで活動するため、他の部署から新たな刺激をもらい自身の成長につながります。
・失敗を責められることはなく、様々なことにチャレンジできます。
■当社の特徴
・株式公開を行わず、自立経営を維持しています。
・成果重視型の評価や年3回(うち1回は決算賞与含む)の賞与によって社員に報いています。
・1社のお客様と長きにわたってお付き合いすることを重視します。
・常に最新のテクノロジーを吸収しつつも安定的な運営が求められるビジネスを運営しています。
変更の範囲:会社が指定する業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例