株式会社香貴 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1 件
株式会社香貴のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社香貴ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社香貴
投稿者1人のデータから算出
-
食料品業界
業界の全投稿データから算出
株式会社香貴の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者1人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社香貴 | 食料品業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 367万円 |
平均有給消化率 | 30% | 46% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者1人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社香貴の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社香貴ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
会社トップの社長に経営のノウハウが無い。基本的に経営は部下の役職者任せ。過去と言っても3年ほど前まで売り上げさえ出していれば満足していたらしく、粗利や会社の固定経費等にはまったく関心がなかったとのこと。とにかく売り上げを上げて来いの一点張りから、当時の営業担当者は自ずと価格競走の波に飛び込み、薄利多売の悪循環となった。先代社長の作り上げた商品は完成度が高く、会社の知名度もあったが、2代目がそれをうまくブランド化出来なかったことが最大の失敗の要因と思われる。結局、2代目になってから業績は伸び悩み、経営では安易な方策を取り銀行にも売り上げを誤魔化して融資を受けていたが、当然バレてしまい、経営破綻。現在は規模を縮小し、同業他社の支援を受けてなんとか存続している。
株式会社香貴の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)