具体的な業務内容
【東京】総務業務(株式事務・各種届出など)※清水建設G×年休131日/転勤無/東証プライム上場
【土日祝×年間休日131日×休暇制度や福利厚生制度充実!2029年に創業100周年を迎えるプライム市場上場企業/技術力で「道づくり」「街づくり」に貢献】
■業務内容:
当社の総務部門の株式担当メンバーとして下記業務をお任せ致します。
<メイン業務>
・上場会社としての株式実務、株主総会に関する業務、従業員等持株会の事務局業務等。
・商業登記手続、建設業・宅建業・建築士事務所等の許可・届出に関する書類作成業務等。
・その他総務業務として社内規則関係のメンテナンスや一般的総務事項の業務等。
<具体的な業務内容>
株式担当としての主な業務内容は、株主総会対応として、株主総会運営のスタッフとして関与していただくこととになります。
具体的には、招集通知等株主総会関係書類の作成スタッフ、総会会場のレイアウト等の事務局業務になります。
また、総務部が所管している業務の建設業等の許可・届出関係書類の作成・提出や社内規則のメンテナンス業務、商業登記手続、その他総務業務も担当していただくことを想定しております。
※経験・スキル、現所属員との業務分担により担当していただく予定です。
(上場会社の株式実務・株主総会関係業務・従業員等持株会事務局、商業登記手続、建設業等許可関係手続、社規社則改廃手続、その他総務業務)
■就業環境:
同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。
本社ではフリーアドレスを導入し職場環境の改善に取り組んでいます。(本社はワンフロアであり150名程度が勤務しています。)
完全週休二日制、年間休日131日、残業時間も25h程度と働きやすい環境が整っています。
■同社の魅力:
同社は、創業95年を超える道路建設会社のパイオニアです。
最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。
■働く環境:
同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。完全週休二日制、年間休日131日、直行直帰も可能、平均残業時間も27hと働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成