具体的な業務内容
【兵庫/たつの】輸出担当(出航管理・3PL管理)※管理職◆世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造
【横浜ゴム子会社/貿易英語力を活かせる/年休121日・残業20時間/ 40代50代活躍中!】
OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの鉱山・建設用車両の超巨大タイヤを製造している工場で、タイヤの輸出に関する一連の業務とマネジメントをお任せします。
■業務詳細:
・3PL管理
・出荷のための船の手配、手続き(様々な国のルールにあわせて手続きをおこなっていただきます)
・輸出担当者のマネジメント業務
※出荷は基本的に船を使用します。3PLとの細かい調整や受取先とのやり取りも発生します。
■組織構成
7名(男女問わず30代〜50代の方まで幅広い年代の方が在籍されています)
■働き方
・年休121日
・残業20時間以内
・食堂、求職手当有
・家族手当、住宅手当有
・引越し手当有
■スキルアップ
・評価制度も整っており、成果や結果だけではなく、どのように取り組んだかも重要なポイントとして評価され、社員一人一人の成長やパフォーマンス向上に寄り添う企業様です。
・それぞれの職種に必要なコンピテンシー、リーダーシップ養成、語学研修など教育制度が充実しています。
■企業概要:
同社は国内外で高い市場シェアを誇り、特にOTR市場においては世界3位のシェア率を持っています。それらのタイヤをオーダーメイドで生産しています。また、同社では品質と環境保護に積極的に取り組んでおり、1994年に日本のタイヤ工場として初のISO9002を認証取得し、現在ではISO9001、ISO14001も認証取得し、環境に配慮した高品質の製品づくりで社会に貢献しています。
拠点数は国内外に多数あり、事業も多岐にわたります。また、受賞歴も多く、業界内での評価が高いことが特徴です。
■勤務地について
兵庫県たつの市:
自然や歴史、文化も豊かで播磨の小京都ともいわれています。また、瀬戸内でとれた新鮮な魚介類や、干拓地で栽培された野菜などが味わえます。神戸・大阪へのアクセスが良く、
JR1本で神戸まで約1時間、大阪まで1時間20分です。手延素麺「揖保乃糸」も特産品です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成