• 日本ジャイアントタイヤ株式会社

    【兵庫/たつの】HRビジネスパートナー(HRBP)◆世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/たつの】HRビジネスパートナー(HRBP)◆世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/04
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/たつの】HRビジネスパートナー(HRBP)◆世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造

    〜HRBP/東証プライム上場・横浜ゴムG/年休121日・残業20時間以内〜

    ヨコハマグループのOTRタイヤ製造会社として、社内のリーダー達のビジネスパートナーとなり組織課題の解決を人材の面からサポートしていただくポジションです。

    ■業務詳細:
    ・社内で発生する人事異動(昇格/降格/異動/退社等)のプロセス管理
    ・問題のある社員に対する適正な対処
    ・担当部署の問題点を把握し、解決策を提案、実施サポート
    ・会社規程等の変更時や案内時のコミュニケーションの実施
    ・中間管理職へのコーチング
    ・定期昇給、評価プロセスの管理
    ・教育制度の構築と運用
    ・その他特命事項

    ■やりがい:
    ・採用や評価制度の見直し、配置や育成の提案、現場の声を経営に届けること等の取り組みがチームの雰囲気を変え、管理職の意識を変え、やがて会社全体の成果や文化を左右していきます。ときには、工場の現場で「この制度があって助かった」と声をかけられたり、若手社員が「この会社で頑張っていきたい」と言ってくれたりする瞬間もあります。それは、人事として組織の変革を後押しした自分の介在価値を感じられる、何にも代えがたい経験です。

    ■働き方
    ・年休121日
    ・残業20時間以内
    ・食堂有
    ・引越し手当有

    ■企業概要:
    同社は国内外で高い市場シェアを誇り、特にOTR市場においては世界3位のシェア率を持っています。それらのタイヤをオーダーメイドで生産しています。また、同社では品質と環境保護に積極的に取り組んでおり、1994年に日本のタイヤ工場として初のISO9002を認証取得し、現在ではISO9001、ISO14001も認証取得し、環境に配慮した高品質の製品づくりで社会に貢献しています。拠点数は国内外に多数あり、事業も多岐にわたります。また、受賞歴も多く、業界内での評価が高いことが特徴です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・人事としての実務経験(採用/評価/労務/育成のいずれかの領域)3年以上
      ・各部門との折衝・調整経験
      ・データ分析/レポーティング経験

      ■歓迎条件:
      ・労使/メンタル不調者への対応経験
      ・戦略人事としての経験
      ・労務問題関連の法令に知見
      ・現場部門との折衝
      ・プロジェクト/制度設計の経験
      ・ビジネスレベルの英語力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県たつの市龍野町中井338
      勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      550万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):343,000円〜406,000円

      <月給>
      343,000円〜406,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■昇給:あり


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※祝日の休みは会社カレンダーによる
      年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(10〜20日)、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給※社内規定あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:DB、DC制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・各種専門教育、階層別教育等
      ・資格取得支援あり

      <その他補足>
      ・引っ越し諸費用支給(会社規定あり)
      ・財形貯蓄制度
      ・資格、免許取得サポート制度
      - 定期健康診断、インフルエンザ予防接種、人間ドック
      - 社員食堂(給食手当あり)
      - シャワー・更衣室完備
      - 社員駐車場完備(車通勤可)
      - 永年勤続者表彰制度、等
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ジャイアントタイヤ株式会社
      設立 1971年6月
      事業内容
      ■企業概要:
      建設車輌用超大型タイヤの製造を行っています。同社で生産するタイヤは輸出用として世界各国の鉱山資源開発や都市再開発の現場で活躍しています。

      ■事業内容:
      建設車輌/鉱山用超大型タイヤに特化した製造*当社で生産したタイヤは主にアジア圏で使用されております。
      資本金 1,300百万円
      従業員数 350名
      本社所在地 〒6794124
      兵庫県たつの市龍野町中井338
      URL http://www.nippon-giant.co.jp/
    • 応募方法